全日本戦・他地区遠征・フェスティバル等

2024年6月 6日 (木)

24 全日本ジムカーナ選手権 第4戦 名阪

四国より名阪はめっちゃ近かった!と感じているであろうありありこんにちは。

TAMADAも名阪もそんなに変わらない、というたな会長もこんにちは。

 

6月2日に奈良県名阪スポーツランドで全日本ジムカーナ選手権第4戦が開催されて、フォーランドたな会長が参戦してきました。

今回は、高松ナンバー33スイフトの大先輩!ありありが土曜・日曜の2日間サービスでついてくれたので、色々と安心の参戦となったようです。

何かあっても部品取り出来るしね。

Pxl_20240531_214724110 Pxl_20240601_213429525 Pxl_20240601_213453271 Pxl_20240602_023018960

 

ありありからレポートが入りましたが、内容はたな会長に任せると言って、写真1枚送られてきただけでした。

なので、たな会長レポートを頼りに簡単に書いてみるとこんな感じです。

土曜コース

Photo_20240606092903

日曜コース

Photo_20240606092902

四国でも全日本でも、ウェットは速いけどドライになるとなぜかタイムが出ないと悩んでいます。

金曜はトップと3.2秒差。

土曜はトップと2.0秒差。

日曜はトップと1.2秒差の1ごにょ位。

Photo_20240606092901

高松ナンバー33スイフトの大先輩のお陰で?内容は良くなってきているようです。

日曜はコンマ5秒速かったら5位、コンマ5秒遅かったら22位!

という、どっかの世界選手権の様にコンマ1秒で順位が大きく変わるような大接戦!

たな会長とありありは共にスイフト情報をかき集めれたようなので今後のFLスイフトコンビに期待しましょう。

 

今回エントラントのみによるじゃんけん大会が表彰式の後にあって、

今大会の参加申込で積載車登録費(キャリアカー)で集まった全額がじゃんけんの勝者がゲットできる!という太っ腹なじゃんけん大会があったようです。全日本はスケールが違いますね。

今大会の各クラスウィナー同士でじゃんけんをして勝った人のクラスの参加者が最終決戦に挑み、勝者を決めるというユニークなルール。

たな会長がエントリーしたBCⅠクラスの優勝者高知県の二刀流戦士が権利を勝ち取り、

その二刀流戦士とたな会長が最後に戦い、たな会長がじゃんけん大会ウィナーに輝いたようです。

20240602_

積載車登録していないたな会長がゲット!ただでは転ばない22全日本チャンピオンたな会長であった。

 

6月23日 四国ジムカーナ選手権第4戦が瀬戸内海サーキットで瀬戸風主催で開催されます。

 JMRC四国・HP

受付期間 6月 1日 ~ 6月15日(土)必着

 

7月 7日 ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND3が徳島カートランドで開催されます。

 大会HP

受付期間 6月17日 ~ 7月 1日(月)必着

 

それではみなさんごきげんよう、じゃ👋😄

| | コメント (0)

2024年5月14日 (火)

24全日本ジムカーナ選手権 第3戦 TAMADAラウンド

次週は全日本TAMADAやなぁ、たな会長活躍出来るかなぁ、と期待しているというみなさんこんにちは。

あっ!TAMADAは先週やったんかぁ~!と1週間勘違いしていたというみなさんもこんにちは。

 

5月12日に、広島県のTAMADAで全日本ジムカーナ選手権が開催されました。

スイフトで全日本初参加のたな会長がエントリーしてました。

Img_20240512_064144 Dsc_1628 Dsc_1629 Dsc_1631

たな会長からのレポートをざっくり書くと、

スイフトでの全日本デビュー戦

金曜・土曜のドライ路面では全く歯が立たず

日曜はフルウェット路面では勝負が出来た

以下の日曜本番についてはたな会長の文面のまま

「日曜はウェット、時間が経つにつれ雨量が多くなる予報どおりの状況で、1本目にきっちりタイムを出すことがカギになります。

 瀬戸内海サーキットのウェット路面ほどではないものの。タマダのウェット路面では、車が素直に動いてくれて2番手タイムでした。

 2本目は雨量こそ少ないものの、出走前に多めに降った雨により水たまりがありました。
 本番で6本走ったUSEDタイヤでは随所でハイドロが起きてタイムダウンしました。」
ということで、見事2位表彰されたようです。
Dsc_1636
全体的に黄色い帽子をかぶった人たちが活躍していた中で、
スイフト初戦にもかかわらず黒い帽子をかぶったたな会長はウェットで2位!やっぱり低μ路面に強いたな会長でしょうかね。
色々と情報収集も出来たそうなので、名阪ではドライ・ウェット問わず活躍してくれるでしょう!
しかも、浜松から心強い援軍も駆けつけてくれる予定で、パドックでは高松ナンバースイフトが2台並んでいる所が見れるかも?
24ビギナーズCUP戦士は、
PN2クラス TECすだち白ロードスター氏 9位
PN3クラス 近畿ガンメタ86氏 ごにょ位   
       近畿青派手派手BRZ氏 ごにょ位
BC1クラス FLたな会長スイフト 2位
 
 
次戦は、6月2日奈良県名阪スポーツランドで開催です。
それでは、みなさんごきげんよう、じゃ👋😄



| | コメント (0)

2023年11月14日 (火)

徳島工業短期大学 with P² in 道の駅いたの 2023

効率よくお腹いっぱいになるにはオートテストが一番!と思っているみなさんこんにちは。

まだオートテストに参加したことが無いのでオートテストの良さがわからない!というみなさんもこんにちは。

 

11月12日、徳島県の「道の駅いたの」で恒例のオートテストが開催されました。

やまさんはのっぴきならねぇ諸事情のため不参加だったので、リザルトしか情報はありませんのであしからず。

某プリウス先生がよりによって愛知県に遊びに行ってしまったので、こちらも不参加です。

晴れなのにウェットコンディションは健在ですが、今年は会場レイアウトに変更があったようです。

 JMRC四国HP・オートテスト

フォーランドからは、0台。 

23戦士からは、たぶん5台。

Aクラス 軽自動車のAT車両

Bクラス 全てのMT車両

Cクラス A・B以外の車両

 

Bクラス TECアルトじゃないFTO氏が5位(きっと表彰されているハズ)

     86レーサー氏が展示車両ヤリスで7位。

     TEC・RX7氏が10位

     P2スイフト氏が15位(スタートフラッグやらなかった?)

     徳島工業短期大学OB・CRZ氏が17位

 

ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND🖐

 大会HP

受付期間 11月27日 ~ 12月11日

大会日  12月17日

たぶん2023年の四国で最後のイベント・・・かな?

・オートテストが面白かったのでジムカーナも始めてみたいなぁ~と密かに思っている人

・ジムカーナ以外の競技はやっているけど面白そうなので参加してみたいなぁ~と思っている人

・全日本チャンピオン獲った車を手放して車を乗り換えて慣らしが終わった?FLチーム員

・実は静岡に転勤したけど遠来賞が欲しいので参加したいと思っているFLチーム員

とにかく1年の走り納めをTKLで満喫してみませんか?

 

それではみなさんごきげんよう、じゃ🖐😃

| | コメント (0)

2023 西日本フェスティバル in中部 キョウセイドライバーランド

あっ!そう言えば日曜日はベント盛沢山やったなぁ~と、今思い出したというみなさんこんにちは。

イベント参加してきてお腹いっぱいで充実している、というみなさんもこんにちは。

 

11月12日、愛知県のキョウセイドライバーランドで1年の締めくくり!西日本ジムカーナフェスティバルが開催されました。

フォーランドの「遠征大好きへぼ兄さん」が元気よくエントリー。

四国枠では、10台がエントリー。

超大会非公認のビギナーズCUP枠からは、6人の走る阿呆~がエントリー。

 

オートテストよりも西フェスを選んだ徳島工業短期大学プリウス先生が参加してリザルトと本人の車載動画を送っていただきました。

 リザルト 1ページ目  リザルト 2ページ目

 

6人の阿呆~の活躍はこちら

AT 徳島工業短期大学プリウス先生 7位 youtube 「ボミー」

   HVバッテリーが前半で切れてしまい後半はただの重い車になったプリウスで(とは本人談)、トップの全日本ドラ・車両から約7秒差は十分貢献していると思います。

   動画を見てみると、HVバッテリーが切れているのはわかりませんが、いくつかのターンである程度向きを変えているのをみると、

   ビギナーズCUPの成果が出たと言えるんじゃないでしょうか?

   「うわっ!プリウスがサイドターンした所を始めて見た!!」とか、「あれってホンマにプリウス?」という声がきっと出ていたハズ。

   

PN4 TECみきゃんロードスター氏 9位

    タラレバその1

    2本目のP1がなかったら、2番手タイム! 珍しくパイロン触って惜しくもやればできる子を証明出来なかったのかな?

 

B2 SMC赤シビック氏 6位(きっと表彰されているハズ)

   名古屋に転勤したのは西フェスに出るためでそのお陰で6位表彰(されているハズ)できた、という噂を今ここで流します。

   (↑はやまさんの妄想なので信じるか信じないかはあなた次第!)

 

B3 瀬戸風S2000氏 優勝🏆🥇 

   もはや西フェスでも敵なし!のポリバケツブルーS2000!   

 

B4 FL曲がランサーへぼ兄さん 5位

   走行前ライバルに「あかんわぁ、コース覚えてないわ~、ヤバイ」と言って油断させたスキにきっちりタイムを出して上位に入る作戦、

   名付けて「マラソンで一緒に走ろうなと言っておいて、先に走る作戦」失敗!・・・か?

 

BSC4 SMCランサー6氏 5位

     地元凱旋?で、ついうっかりトップと約3秒差。

 

女性ドライバーにはダブルタイトルがかけられていてリザルトの最後に「Lクラス」が設定されていたようで、

よくみると対象者がエントリーしている各クラスのトップとのタイム差で順位を決めているようです。

L TECみきゃんロードスター氏 2位🥈 

  トップの有名ドライバーから約コンマ1秒差、惜しい!

  タラレバその2

  パイロンタッチがなかったらぶっちぎり優勝🏆🥇、ムムムッ😕

  やればできなかった子のうっぷんはビギナーズCUP最終戦で・・・。

 

地域対抗戦 四国地区 2位🥈

  1699924183424

部会長対決は、大会会長が走ったタイムに一番近いタイムで順位が決まったそうで、

遅く走ることに慣れていない四国PNチャンピオン部会長殿にはメッチャ不利なルールだったので、順位は覚えてないけど1位ではなかったそうです(プリウス先生談)

でも地区対抗戦2位は、四国勢がやればできる子達が揃っている証明ですよね、グッ👍😁

 

ということで、西フェスに参加されたみなさん、お疲れさまでした。

来年の西フェスは・・・どこ?

 

それではみなさんごきげんよう、じゃ🖐😃



| | コメント (0)

2023年10月21日 (土)

西フェス エントリーリスト

一度は西フェスに参加してみたいけど敷居は高そうなので、オートテストに参加するつもりというみなさんこんにちは。

西フェスの雰囲気って好きやなぁ~、せめてもう一回くらいは参加してみたいなぁ~、と西フェスの良さを体感したことがあるみなさんもこんにちは。

 

11月12日に愛知県岡崎市にあるキョウセイドライバーランドで開催する、西日本ジムカーナフェスティバルのエントリーリストがしれ~っと発表されてました。

 西日本ジムカーナフェスティバル・HP

全体で178台がエントリーしています。

四国枠では、10台。SPEC-Dの2名がD車両スズキ隼でエントリー、クゥ~~ッ👍😁。

超大会非公認のビギナーズCUP枠からは、6台+1名が参加。

ATクラス 徳島工業短期大学プリウス先生が、オートテストを休んでエントリー😱。

PN4クラス TECみきゃんロードスター氏が、やればできる子を証明するために?エントリー。

B2クラス 西フェス参加するために転勤した?SMC赤シビック氏が苔が生えたシビックでエントリー・・・してほしい。

B3クラス 知名度抜群の瀬戸風S2000氏がクラスラストゼッケン!(ちなみにラスト前がきっと選手宣誓しないSPEC-Dエキシージ氏)

B4クラス フォーランド曲がランサーへぼ兄さんも本ちゃんランサーでエントリー!

BSC4クラス 地元?SMCランサー6氏がクラスラストゼッケン。

競技会審査委員クラス 瀬戸風BRZ部会長殿もJMRC四国ジムカーナ部会長の立場から競技役員として名を連ねつつ、部会長対決できっと大活躍してくれるでしょう!

 

みなさん、四国のために、ビギナーズCUPのために、ハリキッって頑張ってください。

 

それではみなさんごきげんよう、じゃ🖐😃



| | コメント (0)

2023年10月 6日 (金)

23 全日本ジムカーナ選手権 鈴鹿ラウンド(最終戦)

・・・たな会長が活躍する予定の全日本鈴鹿をすっかり忘れとった!というみなさんこんにちは。

やっぱ忘れとったんやろなぁ、と思ったみなさんもこんにちは。

 

ついこの間世界選手権で盛り上がった三重県鈴鹿サーキットで、全日本ジムカーナ選手権の最終戦が南コースで盛り上がりました。

もちろんですが、22全日本ジムカーナチャンピオンたな会長シビックがエントリー。

23戦士では、

PN2 CP55ロードスター氏

BC1クラス FLたな会長シビック

BC2クラス MOTIVE王GR86

BC3クラス ETOILEヤリス氏

が挑戦しました。

 

たな会長奮闘記は、噛み砕いてレポートを記載してみました。

金曜日練習会には不参加で伊勢神宮参拝に専念。

Suzuka-1 Suzuka-2

土曜日公開練習からの参加。

南コースは再舗装したらしいのでグリップが変わり、たな会長はフロントタイヤのサイズ変更で挑んだそうな。

タイムはイマイチでもフィーリングは良かったので、日曜の新品タイヤに期待大!

Suzuka-3 Suzuka-5 Suzuka-4_20231006101101

他には、MOTIVEステッカーで気分はコンマ5秒アップ。(←はやまさんのコメント)

 

日曜日は天候不良で雨がらみ。

1本目はドライ路面で走行。多少ロスして16位。

2本目はウェット路面になっていたのでタイムダウンで終了。

これにて、23年シーズン終了と共に、23年間共に戦ってきたEK9のラストランになりました。(えっ?とうとう?やっと?乗換?)

 

10月中旬に新オーナーに受け渡すそうで、次期マシンは車種が何かは書いてなかったのでこちらからもあえて何かは聞いてません。

FF・FR・MR・4WD、国産・外車、どんな車かも想像できません。

少なくとも、ビギナーズCUPのKクラスに参加することはないでしょう!

12月の最終戦に乞うご期待!(参加すればの話)

 

23戦士は、

PN2クラス CP55ロードスター氏はごにょ位。

BC2クラス MOTIVE王GR86は8位。

BC1クラス ETOILEヤリス氏は3位。

 

2023年全日本ジムカーナ選手権に参加された23戦士のみなさん、お疲れさまでした。

走り納めでビギナーズCUP最終戦で披露する所を見てみたい、と独り言。

 

それではみなさんごきげんよう、じゃ👋😃

| | コメント (0)

2023年9月 5日 (火)

23 全日本ジムカーナ選手権 第7戦 SUGO西

やっぱりな、たな会長奮闘記もアップするん忘れとったな、と勘付いたみなさんこんにちは。

いやそんな事はない!やまさんはそんな人と違う!と無理やり擁護してくれるみなさんもこんにちは。(1人居れば良い方と思う)

 

8月26~27日に、宮城県のSUGO西で全日本ジムカーナ選手権第7戦が開催されました。

我らが22全日本ジムカーナチャンピオンFLたな会長シビックがエントリー。

たな会長のレポートによると、

初めてのSUGO、自宅から1000KMを自走で遠征してきたそうな。

23-sugo-1 23-sugo-4 23-sugo-3

 

金曜練習走行は、セッティングを変えるとターンはしやすくなっても他がムッ😖。

土曜日公開練習は、乗れているがタイムが付いてこない、ムムッ😖😖。

日曜日決勝は、新品フロントタイヤに託すも、金土と変わらず、ムムムッ😖😖😖な16位。

23-sugo-7 23-sugo-2

23-sugo-5 23-sugo-6

 

BCクラスは、B車両とSC車両がOKなので、

最初からたな会長も言っていましたがSA車両に少し手を加えた車両では厳しい戦いになっているようです😭。

次回の最終戦は、フロントタイヤのサイズを変えて悪あがきしてみようと思っている、そうです。

23-sugo-9 23-sugo-8  

 

次いつ言えるようになるはわからないので今の内に言っとけ!

最後まで頑張ってください!デフェンディングチャンピオンたな会長!!

| | コメント (0)

2023年8月10日 (木)

23全日本ジムカーナ選手権 第6戦 みかわ

ほぼSA車両でSC車両を相手にするんはやっぱキツイんやろなぁ、とたな会長に同情するみなさんこんにちは。

早くたな会長シビックの同乗走行がしたい、と違うドウジョウを気にしているというみなさんもこんにちは。

 

8月5~6日に、愛媛県のハイランドパークみかわで、全日本ジムカーナ選手権第6戦が開催され、

FLたな会長が参加してレポートを送ってくれました。

結果は、10位。

一言で言うと、標高の高さによるハンデ・・・だけでなさそうというのがたな会長の答えでした。

もう一言言うと、トラクションの掛かりがイマイチ、らしいです。

 

という事で、ビギナーズCUPで修業して次戦活躍する予定だそうです。

 

23戦士は、

PN2クラス TECすだち白ロードスター氏 6位!

BC1クラス ETOILEインテグラ氏 ごにょ位。

BC2クラス MOTIVE王バーフェンGR86 4位

BC3クラス ETOILEヤリス氏 惜しくも2位 

 

次戦の全日本は、

8月26~27日 宮城県SUGO西で開催されます。

 

それでは、TKLでたな会長を慰めてあげましょう、じゃ🖐😃

| | コメント (0)

2023年6月29日 (木)

北海道スナガワラウンド たな会長フォトギャラリー

なんか、全日本をフル参戦するっていろんな意味で大変そうやけど、少なくとも走る阿呆~なのは間違いないなぁとしみじみ思うみなさんこんにちは。

一般人から見たら、ビギナーズCUP出てる人も走る阿呆~にしか見えんよ、と言われてもなんも言えねぇ!というみなさんもこんにちは。

 

先日の、たな会長1週間北海道の旅での思い出フォトを載せてみます。

まずは、荷造りから。ラップ巻き巻きタイヤから、やかんセットまで準備が大変です。

Dsc_1252_convert_20230629150412 Dsc_1253_convert_20230629150424

敦賀港

Dsc_1260_convert_20230629150450 Dsc_1256_convert_20230629150438

夜中出発のフェリーが朝を迎えると、360度海しか見えない。

Dsc_1263_convert_20230629150507 Dsc_1267_convert_20230629150554

でも、よ~~く見てみると、うっすらどこかの山が見えているような気がしないでもない。

 

豪華客船?の中身

Dsc_1265_convert_20230629150542

はこの1枚だけ。

・・・あと何枚か撮ってくれててもいいんとちゃう?

 

苫小牧到着は夜。

Dsc_1269_convert_20230629150606 Dsc_1273_convert_20230629150622

途中道の駅で休憩

Dsc_1275_convert_20230629150638 Dsc_1277_convert_20230629150654

まっすぐな道路はさすが北海道でっかい道

 

到着したら、

Dsc_1278_convert_20230629150706

おっ!MOTIVE王えげつないバーフェン86とツーショット

 

レポートでも書いていたタイヤの攻撃性の高い路面

Dsc_1279_convert_20230629150725 Dsc_1281_convert_20230629150742 Dsc_1282_convert_20230629150758 Dsc_1286_convert_20230629150828

 

Dsc_1291_convert_20230629150845

Dsc_1294_convert_20230629150916 Dsc_1293_convert_20230629150858 Dsc_1296_convert_20230629151038 Dsc_1298_convert_20230629151057Dsc_1300_convert_20230629151117

Dsc_1301_convert_20230629151134 Dsc_1305_convert_20230629151150

 

優勝確実と思ってたらガッカリの2位、とある意味クヤシイ2位に終わった後は、

やっぱ北海道はラーメンっしょ!

Dsc_1307_convert_20230629151215 Dsc_1309_convert_20230629151231

たらふく食った後は、フェリーでひと眠り。

Dsc_1312_convert_20230629151258 Dsc_1311_convert_20230629151244

といっても、帰りもほぼ1日かけての乗船で、この時にたな会長はレポート作成であっという間に時間は過ぎていった、かどうかは知らない。

 

以上が、1週間仕事もせずに北海道たな会長放浪記でした。

今度どこかで、たな会長やMOTIVE王、ETOILEヤリス氏に会ったら、スナガワお疲れ様でしたとねぎらってあげてください。

やまさんはちゃんと言うつもりですよ。「船内の写真一枚だけって少なぁない?」ってね。

 

| | コメント (0)

23 全日本ジムカーナ選手権 第4戦・第5戦 北海道スナガワラウンド

今週末はたな会長が参加するスナガワやな、エントリーリスト見てみようか?と思ったら先週末に終わっていた💦💦💦というみなさんこんにちは。

完全に頭シーズンオフモードに入っとんなぁ、と言われると何も言い返せないみなさんもこんにちは。

 

6月24日・25日に北海道スナガワで全日本ジムカーナ選手権が開催されました。

全日本では初めて?2回目?となる2日連続開催という、24日(土)は公開練習ではなく第4戦、日曜日が第5戦というワイルドなダブルヘッダーにたな会長は参加してきました。

昨年全日本初優勝した思い出のスナガワです。

たな会長のレポートは、最も遠い北海道スナガワ遠征という事もあり、やまさんのFLブログにも負けないくらい長文でした。

要約しても長くなりそうなので、名前以外をそのまま転載してみました。

 

こんにちは、たな会長です。

 6月23日~、25日に開催された全日本ジムカーナ第4戦、第5戦の結果は、

 ● 第4戦 7位

 ● 第5戦 2位

 でした。

Dsc_1305

 帰りのフェリーの中で書いているので長文になります。 

 

 木曜日の練習から現地入りしたので4日間砂川を堪能しました。

 

 今回の北海道Rdは昨年優勝したところですし、2戦連続なのでなんとか良い結果を出したいところです。

 

 香川を出発したのは火曜日の17時すぎ、フェリーは敦賀23:55苫小牧東20:30着の便で、

 帰りのフェリーは日曜の23:30苫小牧東発→敦賀20:30着、

 香川到着は火曜日の0時すぎの長~~い行程です。

 

 砂川の路面はタイヤへの攻撃性がとても高いため持ち込んだタイヤは合計14本で、12本は車載、2本は転がして行きました。

 内訳は次のとおり

 ・225 GS       木曜練習用 転がし

 ・225 GS  山あり古 公開練習用 

 ・225 GS  新品   第4戦決勝用

 ・225 GS  新品   第5戦決勝用

 ・195 GS  古    練習用

 ・195 GS  新品   第4戦、第5戦用

 ・195 G/2S 新品   多分使わないけど念のため

 

 広場の手前2/3ぐらいと奥のコース部分で路面が異なり、コース部分は尖った石が露出しているのでタイヤが突き刺さるようなイメージでグリップもあるので独特な路面です。

 新品の1本目にタイムを出しておかないと2本目は0.50.7秒ほどはタイムダウンするので2本目のタイムで優勝することはほぼありません。

 なので、第4戦、第5戦ともに新品投入しないと勝負にはならないのです。

  

● 木曜日

  出走台数は少なめで、数えてないけど40台ぐらい。

  ドライ 風強め 砂埃かなり多めで荷物と車の中が細かい砂でザラザラに。

  相変わらずの路面に突き刺さる高めのグリップと手前の広場のグリップ感の違いを再確認。

  比較対象が少ないのでよくわかりませんが、BC1クラスの数名の中では多分トップタイム。

    

 

● 公開練習(金曜)

  名阪で使った山のあるフロントタイヤを使用。木曜よりもやはりグリップ感が増しています。

  中間タイムをきったあと、広場のパイロンセクション1本目のパイロンへの入りのブレーキングが感覚と合わずに止まり切れていないのが気になり、

  修正しようとするもやはり止まり切れない感じです。

  ブレーキング時にギャップがあるのでそれに飛ばされて制動距離が長くなることが分かっているものの、それでも止まり切れないのが少々不思議ではある。

  コース部分のグリップの高さに惑わされるのか、感覚とのズレが大きい感じでした。

  いつもの感じで5番手タイムで終了。

 

● 第4戦(土曜)

  1本目勝負になることは分かっていたので失敗しないように走るも、1本目パイロンタッチをしたようです。

  自覚は無くショートカットから外周に出てくるところのパイロンを触ったようで、

  縁石には少し乗せたけど、パイロンに触るほど乗せたつもりは無く、ゴールタイムを聞いたときに「えっ?どこ?」ってなりました。

  相変わらずパイロンセクションの入りでブレーキングが合わなかったものの生タイムは3番手タイム。

  順位は何番だったか気にもしていませんが、2本目に少しでも挽回するため走るも、

  路面温度もかなり上がっていたためかタイヤのフィーリングが明らかに悪く絶望しながら走行、

  ターンセクションでは手ごたえがまるで無いタイヤで何とかしようとサイドブレーキを使うもトラクションも無くリアも思ったところで止まらず残念な結果ですが7位までは挽回。

  パイロンセクションをもう少し慎重に走っていれば6位以内の可能性もあったこから、

  このあとの第5戦は深い角度のターンがない限りサイドブレーキは封印して使わないと固く誓ったのです。

  

● 第5戦(日曜)

  前日に発表されたコース図と夕方に見たパイロンの位置では、サイドブレーキは不要だと判断して慣熟歩行。

  1速を多用するコース前半区間はコーナーの途中でRが変わる変則な場所が多数あるので入口の見え方に惑わされないことが大切と自分に言い聞かせながら歩き、昨日までのパイロンセクションの入りをよく確認。

  入ってくる角度と走行位置が異なるのであまりギャップの影響はないと判断。

  自分の感覚を信じつつ突っ込みすぎないことが大事、さらに左手はハンドル操作のみ、サイドブレーキに手を出してはいけないと自分に言い聞かせて出走。

  路面とタイヤと車の動きにかなり集中して走りました。

  1本目ゴール後のタイムを聞いた時、これは大丈夫だと確信してパドックに戻る。

  しばらくその後、22年JG3チャンピオンインテグラ氏に抜かれていることに気づかず、

  「きたぁぁ! これは勝った。2本目路面温度上がってタイムアップなんてできんやろ👍😍」と浮かれるも、

  ん?誰が一番何なん?と周りに聞くと0.5秒差でトップではないことに意気消沈😨。

  コース設定で左回りが多く右フロントの消耗が特に激しく、路面温度もかなり高くなったことから2本目でトップタイムを逆転することはほぼ絶望ではあるものの、できることを確実にすることだけを意識して出走。

  第4戦の2本めのフィーリングとはまるで違い、そこそこ1本目と同じように走れることを感じつつ走り切りました。

  まさかタイムアップしていると思いませんでしたが、トップに0.2秒少々まで迫っていました。

  1本目にもう少し良いタイムを出せた可能性はあったのかもしれませんが、砂川の4日間のうち、最後の日曜日にそこそ結果が出せたので前向きに考えていきます。

 

  今年からクラス区分が変わり厳しい戦いですが、1600ccでほぼSA規定のシビックでも第5戦はそれなりに戦うことができました。

  今季初表彰台だったので少しは自信を取り戻せました。

  時間と資金と情熱を注ぎこんで北海道に行き、第4戦は残念だったものの、第5戦は一定の結果が出せたので今回も良い経験になりました。

  シリーズランキングは4位に浮上しました。

 

という、やはり思い出に残る実質1週間の北海道遠征になったもようです。

 

次戦は、8月6日愛媛県ハイランドパークみかわラウンドなので四国勢も多数参加が予想されます。

その前に、7月16日に同じくハイランドパークみかわで、地区戦第5戦がMAC主催で開催されます。

 JMRC四国

全日本みかわに参加する予定の人は練習がてら参加する人が多いでしょう!

 

8月12~15日は、「徳島県民の稼ぎ時」の阿波踊りが開催されます。

13日には、しばらくシーズンオフモードに入っていた?ビギナーズCUPも久々に開催されます。

どこかのカメラマンの頭がシーズンモードに戻ってくるので、ぼちぼちFLブログも本気を出すでしょう。

12日に前泊して阿波踊りを見る阿呆した翌日にTKLで走る阿呆になって、徳島を満喫してみませんか?

それか、13日に走る阿呆になった夜に見る阿呆になるという手もありますよ。

 

かなりコロナ禍が治まっては来ていますが、油断しない様にコロナにとどめを刺すくらいの対策をして夏を過ごしましょう!

 

それではみなさんごきげんよう、じゃ👍😃

| | コメント (0)

より以前の記事一覧