24 ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND2
なんで3月やのに雪が降るん?と前日にヒヤヒヤしたみなさんこんにちは。
積もらんかっただけマシと思え!と言いたそうなゼッケン1番もこんにちは。
24 ワコーズ MOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND2
えらいやっちゃ えらくないやっちゃ よいよいよいよい
踊る阿呆に 見る阿呆に 走る阿呆に カラスのアホウ!
同じ阿保なら 走らなそんそん
3月3日に徳島カートランドでビギナーズCUP Rd.2が開催されました。
エントリーは39名。
男雛様が38名、女雛様が1名。
ギャラリークラスが多数。
フォーランドからは・・・、ゼロ!
お初に戦士が2台。
前日は四国のあっちこっちで雪が降ったらしいので開催が心配されましたが、TKL周辺は至って平和そのもの。
当日は一日中風が冷たかったのですが、快晴で青い空、白い雲、そして黒いカラス、無事開催されました
路面温度
朝慣熟歩行 5℃
午前練習走行1本目ゼッケン1番 9℃
午前練習走行2本目ゼッケン1番 17℃
パドック間の階段 2℃
タイムアタック1本目ゼッケン1番 23℃
タイムアタック1本目ゼッケン39番 28℃
午後慣熟歩行時ピット内 8℃
ピットストーブ前 41℃
午後練習走行1本目 30℃
タイムアタック2本目ゼッケン1番 23℃
タイムアタック2本目ゼッケン39番 14℃
朝のブリーフィングが始まった時にはもう既にカラスの餌食になった者が2名😱
あまりに可哀想なので、主催者は「これあげるんで泣かれんよ、男の子やろ」とは言ってませんでしたが、それでもそんな雰囲気でしたよ😁
んでこれとは「ほんの気持ちです」お菓子のことで、時には飴ちゃんになる時もあります。
今回初めて知ったんですが、これ参加賞として全員に配っていたわけではなかったそうです。
実は、下パドックの人たち限定で「下パドックでゴメンよ、これあげるけん泣かれんよ😥」として、ビギナーズCUP始まった時からずっと配っていたそうです。
「上パドックの人は階段を上がらんでいいんで楽でええやろ、なっ、なっ、なっ」ってな感じで。
パドック配置の振り分けも毎回クラスごとに上と下をローテーションで配置しているので、平等に気配りされているのがわかりますね。
コースは少し短めですが意外と言っちゃぁなんですが、けっこう楽しかったんじゃないでしょうか?
今年からTECチーム員になった86レーサー氏。
もう86レースには出てなくて今はヤリスCUPに参戦しているそうで、たぶんTKLから1番か2番目に近いであろうT自動車ディーラー(水色の所)のメカニックだそうです。
なので、ジャッキアップもなんのその!手慣れたもんですよ。
愛媛のDCRチーム員の軽四耐久トリオの一人に強力な応援団が駆けつけてました。
お孫さんが「爺ーじ!」とハグを・・・嫌がっている?
しかもその辺に居る人に手当たり次第にハグをしまくっているのを見ると、いったい誰が爺ーじなのかわからなくなりました。
本物の爺ーじは孫パワーのお陰でトリオの中で最上位を獲得していましたね。
やまさんの邪魔するでぇ~は、TECインプレッサ氏にお邪魔。
普段ストーカー並みの盗撮を得意としている?某盗撮カメラマンも自分の事になるとどうしても隙が出来るようで、見事にパチリ📸
本物のストーカー?が撮影
勇ましいひな壇戦士はこちら
ATクラス
ツーペダルによる戦いは、ワゴンといえどもやはりランエボはランエボ!ぶっちぎり・・・ではなく約コンマ3秒差でSMCランサーワゴン氏が優勝
KF1クラス
開幕優勝のへぼ兄さん不在の中、開幕戦2位のCMSC香川ミラ氏がぶっちぎり・・・ではなく約コンマ5秒差で優勝
F2クラス
泣きながら朝のブリーフィングに参加していた?瀬戸風派手派手スイフト氏が「カラスのアホウ!」と叫びながら?ぶっちぎり・・・優勝。
Rクラス
86、ヤリス、何でもござれ!TECヤリスCUPレーサーここでは86氏が、チームメイトの女雛さまを抑えて優勝
Wクラス
最新鋭GRヤリスを抑えて、古くてもまだまだ走るんじゃ~走行でTECインプレッサ氏がぶっちぎり優勝
Sクラス
速い人が集まる車両区分関係なしのごちゃ混ぜクラスはSMCランサー6氏が貫禄のオーバーオール
真っ白になったGR86MOTIVE号
このクラスだけ、「エントラントよりも主催者の方が立場が上!」を見ることが出来ます。
通常クラスの表彰は景品を持ち帰りやすい様に袋に入れてまとめてくれているのですが、
Sクラスだけ「配給!配給!景品欲しい人は取りに来て!」と主催者は動きません😁
たとえこの中に全日本チャンピオンが居ようが居まいがお構いなし。
そしてジムカーナ部会長の準備が整えばカメラをパチリ📸
この様に主催者の手のひらで参加していても一切文句は言わない(言えない?)のが、ドMな?S戦士なんです。
世界広しと言えどもこんなイベントはここだけでしょうね。
遠来賞
四国から見て海の外(海外組)から橋を渡って参加。
橋って吉野川の橋とちゃうよ!
次回ビギナーズCUP・Rd.3も覚えやすい7月7日七夕の日で、短冊は飾ランサー。
約4か月空きますが、地区戦に参加して腕を磨いてもらって、Rd.3で実力を発揮できるよう祈っています。
それではみなさんごきげんよう、じゃ👋😄
| 固定リンク
「ビギナーズCUP」カテゴリの記事
- 24 ワコーズ MOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND4(2024.08.08)
- ビギナーズCUP Rd.4 エントリーリスト・コース図発表(2024.08.01)
- ビギナーズCUP Rd.4 参加申込中(2024.07.22)
- 2024ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND3(2024.07.11)
- ビギナーズCUP Rd.3 エントリーリスト(2024.07.04)
コメント