« 2023年10月 | トップページ

2023年11月

2023年11月28日 (火)

23ビギナーズCUP最終戦 受付開始

もう~い~くつ寝ぇ~るぅ~とぉ~ビギナーズカップゥ~🎵

ビギナーズCUPには黄旗上げて~🎵

サイド引いて車を回して遊びましょう~🎵

早~く来~い来いビギナーズCUPぅ~🎵🎵

という歌が聞こえる人は・・・走る阿呆~という病気かもしれないので最終戦にエントリーしましょう!

んな歌聞こえるわけないやろ!という人は・・・病気ではないけどまだ阿呆~に染まりきってないので最終戦にエントリーしましょう!  

 

12月17日開催の、

23 ワコーズ MOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND🖐

の受付が開始されました。

 大会HP

受付期間は、11月27日 ~ 12月11日

申込先はもちのロン、徳島市のレーシングスタジオMOTIVE(モーティブと読む)。

わからないことがあれば気軽に電話で聞いてみましょう!なんでも答えてくれますよ。(問合せ先は大会HP特別規則書・主催者に記載)

例 TKLに行ったことが無いんですが道はわかりやすいですか?

  会場に水道・トイレはありますか?

  シートベルトは純正の3点ベルトでも走行出来ますか?

  ヘルメットは2輪用フルフェイスでも走行出来ますか?

などなど、何でもOKです。

当日は雪降りますか?と聞いてもいいでしょうが、その時は「〇やじに聞いて!」答えるのは間違いないのでそのつもりで。

 

去年はまさかの雪⛄+路面温度0℃での開催でしたが、今年はどうなるんでしょうかね?

P1300557_convert_20221226125337 P1300549_convert_20221226125317 18_20221226154501

24_20221226154401 152 P1300646_convert_20231128152908

ちなみに、下の写真は全日本よりもホンキで走った、と噂される?ホヤホヤ全日本チャンピオンたな会長の勇姿

P1300604_convert_20231128152852

 

それでは、今はコロナよりも風邪やインフルエンザに気を付けつつ、12月17日TKLでお会いしましょう、じゃ🖐😃


| | コメント (0)

2023年11月14日 (火)

徳島工業短期大学 with P² in 道の駅いたの 2023

効率よくお腹いっぱいになるにはオートテストが一番!と思っているみなさんこんにちは。

まだオートテストに参加したことが無いのでオートテストの良さがわからない!というみなさんもこんにちは。

 

11月12日、徳島県の「道の駅いたの」で恒例のオートテストが開催されました。

やまさんはのっぴきならねぇ諸事情のため不参加だったので、リザルトしか情報はありませんのであしからず。

某プリウス先生がよりによって愛知県に遊びに行ってしまったので、こちらも不参加です。

晴れなのにウェットコンディションは健在ですが、今年は会場レイアウトに変更があったようです。

 JMRC四国HP・オートテスト

フォーランドからは、0台。 

23戦士からは、たぶん5台。

Aクラス 軽自動車のAT車両

Bクラス 全てのMT車両

Cクラス A・B以外の車両

 

Bクラス TECアルトじゃないFTO氏が5位(きっと表彰されているハズ)

     86レーサー氏が展示車両ヤリスで7位。

     TEC・RX7氏が10位

     P2スイフト氏が15位(スタートフラッグやらなかった?)

     徳島工業短期大学OB・CRZ氏が17位

 

ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND🖐

 大会HP

受付期間 11月27日 ~ 12月11日

大会日  12月17日

たぶん2023年の四国で最後のイベント・・・かな?

・オートテストが面白かったのでジムカーナも始めてみたいなぁ~と密かに思っている人

・ジムカーナ以外の競技はやっているけど面白そうなので参加してみたいなぁ~と思っている人

・全日本チャンピオン獲った車を手放して車を乗り換えて慣らしが終わった?FLチーム員

・実は静岡に転勤したけど遠来賞が欲しいので参加したいと思っているFLチーム員

とにかく1年の走り納めをTKLで満喫してみませんか?

 

それではみなさんごきげんよう、じゃ🖐😃

| | コメント (0)

2023 西日本フェスティバル in中部 キョウセイドライバーランド

あっ!そう言えば日曜日はベント盛沢山やったなぁ~と、今思い出したというみなさんこんにちは。

イベント参加してきてお腹いっぱいで充実している、というみなさんもこんにちは。

 

11月12日、愛知県のキョウセイドライバーランドで1年の締めくくり!西日本ジムカーナフェスティバルが開催されました。

フォーランドの「遠征大好きへぼ兄さん」が元気よくエントリー。

四国枠では、10台がエントリー。

超大会非公認のビギナーズCUP枠からは、6人の走る阿呆~がエントリー。

 

オートテストよりも西フェスを選んだ徳島工業短期大学プリウス先生が参加してリザルトと本人の車載動画を送っていただきました。

 リザルト 1ページ目  リザルト 2ページ目

 

6人の阿呆~の活躍はこちら

AT 徳島工業短期大学プリウス先生 7位 youtube 「ボミー」

   HVバッテリーが前半で切れてしまい後半はただの重い車になったプリウスで(とは本人談)、トップの全日本ドラ・車両から約7秒差は十分貢献していると思います。

   動画を見てみると、HVバッテリーが切れているのはわかりませんが、いくつかのターンである程度向きを変えているのをみると、

   ビギナーズCUPの成果が出たと言えるんじゃないでしょうか?

   「うわっ!プリウスがサイドターンした所を始めて見た!!」とか、「あれってホンマにプリウス?」という声がきっと出ていたハズ。

   

PN4 TECみきゃんロードスター氏 9位

    タラレバその1

    2本目のP1がなかったら、2番手タイム! 珍しくパイロン触って惜しくもやればできる子を証明出来なかったのかな?

 

B2 SMC赤シビック氏 6位(きっと表彰されているハズ)

   名古屋に転勤したのは西フェスに出るためでそのお陰で6位表彰(されているハズ)できた、という噂を今ここで流します。

   (↑はやまさんの妄想なので信じるか信じないかはあなた次第!)

 

B3 瀬戸風S2000氏 優勝🏆🥇 

   もはや西フェスでも敵なし!のポリバケツブルーS2000!   

 

B4 FL曲がランサーへぼ兄さん 5位

   走行前ライバルに「あかんわぁ、コース覚えてないわ~、ヤバイ」と言って油断させたスキにきっちりタイムを出して上位に入る作戦、

   名付けて「マラソンで一緒に走ろうなと言っておいて、先に走る作戦」失敗!・・・か?

 

BSC4 SMCランサー6氏 5位

     地元凱旋?で、ついうっかりトップと約3秒差。

 

女性ドライバーにはダブルタイトルがかけられていてリザルトの最後に「Lクラス」が設定されていたようで、

よくみると対象者がエントリーしている各クラスのトップとのタイム差で順位を決めているようです。

L TECみきゃんロードスター氏 2位🥈 

  トップの有名ドライバーから約コンマ1秒差、惜しい!

  タラレバその2

  パイロンタッチがなかったらぶっちぎり優勝🏆🥇、ムムムッ😕

  やればできなかった子のうっぷんはビギナーズCUP最終戦で・・・。

 

地域対抗戦 四国地区 2位🥈

  1699924183424

部会長対決は、大会会長が走ったタイムに一番近いタイムで順位が決まったそうで、

遅く走ることに慣れていない四国PNチャンピオン部会長殿にはメッチャ不利なルールだったので、順位は覚えてないけど1位ではなかったそうです(プリウス先生談)

でも地区対抗戦2位は、四国勢がやればできる子達が揃っている証明ですよね、グッ👍😁

 

ということで、西フェスに参加されたみなさん、お疲れさまでした。

来年の西フェスは・・・どこ?

 

それではみなさんごきげんよう、じゃ🖐😃



| | コメント (0)

« 2023年10月 | トップページ