« 西フェス in みかわ | トップページ | JAF・HPのイオックスレポート »

2022年10月22日 (土)

全国一斉オートテスト in 道の駅いたの

えっ?オートテスト開催発表されとったん?今気づいた~~!というみなさんこんにちは。

えっ?オートテストの追加受付あんの?やったー!と期待したみなさんもこんにちは。

 

11月3日(祝)木曜日にJAFが気合入れて全国一斉オートテストとして、全国の多数の会場でオートテストを開催するようです。

四国では、徳島県板野郡の道の駅いたので開催されます。

JMRC四国HP・オートテスト

 

去年やまさんが活躍して、へぼ兄さんが4回中3回も泣いて、試走の〇やじ氏が大いに目立ったあの!オートテストです。

あの時の興奮はこちら→21オートテスト in 道の駅いたの 

 

今年の受付は16日に終わってます😱。

ですが、定員まで何台分か空きがあるようで追加受付しているようです😆。

 インフォメーション

ですが、17日~29日となっているので既に定員に達しているかもしれませんし、達していないかもしれません。

よっしゃー!と一瞬思ったやまさんは所要のため不参加ですが、

気が向いたら午後になるとギャラリー(野次馬)クラスに参加するかもしれませんし参加しないかもしれません。

じゃんけん大会狙いちゃうん?と言われると、きっと目が泳いでオロオロしながら・・・否定しないでしょう!

 

今年は去年までの午前の部・午後の部ではなく、

定員50台で練習走行1本・本番1本目・本番2本目と、ジムカーナに似たスケジュールになっています。

主催者は、お馴染みの徳島工業短期大学withプレジャープロジェクト(P2)です。

まずは、台数に空きがあるか問合せしてみましょう!

 

11月27日にも愛媛県の瀬戸内海サーキットでオートテストが開催されます。

主催は愛媛県のドライバーズ・クラブ・ルーキー(DCR)主催ですが、問合せ・申込先はJAF愛媛支部となっているようです。

こちらは40台が定員になっています。

 

10月22日~23日

愛媛県ハイランドパークみかわで西日本ジムカーナフェスティバルが・・・今日と明日開催中です。

ですが、無観客大会なので観戦したい人は・・・諦めましょう!

どうしてもという人は、オートテストに参加してうっぷんを晴らしましょう!

 

12月18日

徳島県の徳島カートランドで22ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND5が開催されます。

誰が言ったかわからないが・・・⁉「由緒ある伝統のイベント」なのでみなさんで参加してみませんか?

もちろん四国選手権や全日本選手権に参加するような速い人も参加しますが、そんな人は強制的に「メッチャ速い人クラス」にぶち込むので、

初心者・まだまだビギナーという人でタイムを競って、楽しめるような大会です。

 

今日はこの辺で、それではみなさんごきげんよう、じゃ🖐😃

|

« 西フェス in みかわ | トップページ | JAF・HPのイオックスレポート »

練習会・ミーティング、その他の小ネタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 西フェス in みかわ | トップページ | JAF・HPのイオックスレポート »