« ビギナーズCUP Rd.2 エントリーリスト・コース図 | トップページ | 色々と開幕です »

2022年3月 7日 (月)

2022 ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND2

2月のイベントはやっぱりウキウキ💕してしまう!というみなさんこんにちは。

そうっすねぇ、ビギナーズCUPは2月でなくてもウキウキ💕するっす!というみなさんもこんにちは。

 

2022 ワコーズ MOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND2

  🎵えらいやっちゃ えらくないやっちゃ よいよいよいよい

    踊る阿呆に 見る阿呆に 走る阿呆に コロナのどアホ💢!

     同じ阿保なら走らなそんそん💨💨

  大会HP

2月27日に徳島カートランドでビギナーズCUPのRd.2が開催されました。

天気は良好、晴れ!

P1290139_convert_20220306180431

朝一の路面温度は5℃。

タイムアタック1本目は10℃。

午後練習走行1本目は12℃。

タイムアタック2本目は9℃。 

ちなみにこの日、遠隔路面温度測定器を持っていくのを忘れたので、

上記の温度は全て路面を手で触って感覚で測定した数値なので悪しからず。

人はそれを「適当」とも言う。

 

コース図は撮ってないので大会HPでご覧ください。

 

走る阿呆は37ウキウキ💕のエントリーでしたが、1台不参加だったので36ウキウキ💕でした。

フォーランドからは、

シビックに全日本仕様のカラーリングをする・・・予定は一切無いたな会長、

もはや動いているだけで奇跡?の平成一桁ヴィヴィオのへぼ兄さん、

以上の2名。

いつもダブルのヤツは、のっぴきならねぇ事情のため、カメラマンクラスにエントリーです。

 

会場入口でまずは検温します。OKになるとゼッケンやコース図などが入った封筒を貰って、ドライブスルー受付完了。

P1290121_convert_20220306180417

今回も、サスペンションプラス様の出店がありました。

P1290157_convert_20220306180448  

P2代表も愛弟子の相談・アドバイスで会場入り。

P1290601_convert_20220306180739

SMC代表も会場入りしてこちらもチーム員にアドバイス・・・してたと思う。 

全日本でも2ペダルクラス(JG10クラス)が注目されてきたので、SMC代表は今年の地区戦ATクラスに、あの!三菱アイで参戦するらしい。

なので、AT車を所有している諸君!一度ATクラスに出てみてはどう?

 

ど~でもいい?プチ情報

・「ふっくら白米」というニックネームは・・・、チュウハイ飲みながら考えた名前なので、これといった意味はないらしい。

・ランサーセディアに4WDターボってあったん?と思っていたが、ライバルを油断させる作戦でただのハッタリらしい!

・アシを入れてきたミラ氏はカメラマンが注文した通り、縁石に軽く乗って片輪走行をあっさりと披露してくれる、イケイケドライバー!

P1290519

・ワコーズのバリアスコートでボディをピッカピカにしたため?ゼッケンが剝がれてしまいオフィシャルに面倒をかけるヴィヴィオ。

P1290298_convert_20220306180518 P1290303_convert_20220306180534

・とあるオフィシャルルーキーが、お嬢様の指導の下オフィシャルコースデビュー。

P1290205_convert_20220306180501

地区戦の活躍に乞うご期待!(・・・何の?)

 

P1290447_convert_20220306180612 P1290385_convert_20220306180555 P1290586_convert_20220306180720 P1290421_convert_20220306174614

 

大会HPフォトギャラリーでもそうですが、↓FLブログでも今までとは違ったアングルのを載せています。

ウキウキ💕戦士はこちら

Eクラス

某工業短大の先生が生徒を引き連れてのお手本走行で、見事1位!

・・・1台しかいなかったから。

P1290510_convert_20220306174639

 

Kクラス 

重鎮TECアルト氏がもはや毎度のトラブル?でタイムアタック2本目不出走でも優勝!

P1290531_convert_20220306175432

P1290512_convert_20220306175329 P1290514_convert_20220306175343 P1290517_convert_20220306175358 P1290525_convert_20220306175412  

FLへぼ兄さんのエンストしないぞ!ヴィヴィオは、こっそりエンストしていたことをやまさんは見逃さなかった!

P1290527_convert_20220307112652

 

F1クラス

美味しそうなニックネームの?瀬戸風スイフト氏が圧巻の優勝!

P1290538_convert_20220306175052

P1290533_convert_20220306175020 P1290535_convert_20220306175035

元F2チャンピオンP2ミラージュ氏がスイフトに乗り換えてきたので、F2からF1にステップアップ?

 

F2クラス

師匠の前で奮闘した、P2スイフト氏がコンマ1秒差の僅差で優勝!

P1290542_convert_20220306175210

P1290544_convert_20220306175229

 

Rクラス

7台大量エントリーでも、もはや重鎮の雰囲気のあるMONKEY・S2000氏が優勝!

P1290563_convert_20220306175723

P1290551_convert_20220306175534 P1290553_convert_20220306175548 P1290557_convert_20220306175606 P1290559_convert_20220306175621 P1290561_convert_20220306175710  

 

Wクラス

TEC対SMCの4WD代理戦争?を制したのは、TECインプレッサ氏。

P1290546_convert_20220306180317

P1290565_convert_20220306180329

 

Sクラス

ゼッケン1番氏がオーバーオールでSMCとの4WD戦争にも勝つ!

1_convert_20220306175815

2_convert_20220306175829 3_convert_20220306175842 4_convert_20220306175858 5_convert_20220306175914

6_convert_20220306175936 7_convert_20220306175957 9_convert_20220306180032 10_convert_20220306180013

11_convert_20220306180050 12_convert_20220306180105 13_convert_20220306180122 14_convert_20220306180137

15_convert_20220306180152 16_convert_20220306180210 17_convert_20220306180223

 

この日はスムーズにスケジュールが進んだのでまだまだ明るい内に終わりました。

P1290638_convert_20220306180759

ゼッケンは綺麗に剥がして主催者に返却すると、豪華景品が手に入るビギナーズCUP特別ルール!

P1290647_convert_20220306180816 P1290649_convert_20220306180832

 

次戦ビギナーズCUPは、8月7日とだいぶ先です。5か月ちょっとのシーズンオフもどきに入ります。

 

3月20日、瀬戸内海サーキットでDCR主催で地区戦が開幕します。

 JMRC四国・HP 

ATクラスはどう?

 

4月10日、徳島カートランドでTEC主催の地区戦が開催されます。

22戦士の活躍を期待しています。

 

それではみなさんごきげんよう、じゃ🖐

|

« ビギナーズCUP Rd.2 エントリーリスト・コース図 | トップページ | 色々と開幕です »

ビギナーズCUP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ビギナーズCUP Rd.2 エントリーリスト・コース図 | トップページ | 色々と開幕です »