22四国ジムカーナ選手権 開幕戦 エントリーリスト
開幕が待ち遠しかったぜぇ~!と吠えたい気分のみなさんこんにちは。
1月に開幕してもうシーズンオフに入ったぜぇ~!と吠える気はないみなさんもこんにちは。
今週末の20日に2022四国ジムカーナ選手権第1戦DCR主催が瀬戸内海サーキットで開幕します。
エントリーリストとパドック図が発表されてます。
全35台がエントリー。
フォーランドからは、
先週13日に開幕した全日本ジムカーナ選手権第1戦inTUKUBAでJG4クラス3位表彰のたな会長シビック、
雨なんか降ランサーをギャフンと言わす予定の曲がランサーへぼ兄さん、
以上の2名。
22ビギナーズCUP戦士は、22台。21戦士を含めると31台。
天気は、きっと雨は降らんサー・・・と言いたいけど何が起きるかわからない。
んで、先週の全日本ジムカーナのたな会長レポートが届きました。
金曜は1位
土曜は3位
日曜も3位
金曜は4本ともトップタイムで、2位と1秒差だったことから感触は良く、
土曜はトップと0.5秒差の3位
日曜はトップと0.3秒差の3位
でした。
日曜の中間タイムはベストだったので、その後のターンに課題が残りました。
270°以上のターンは以前より良くなったものの、ここ一番では進入スピー
ドのコントロールが甘くなったので、修正が必要です。
昨年の名阪は嬉しい3位だったけど、今回は悔しい3位でした。
動画配信していたので見てました。
トップとコンマ3?の2位で、ラストゼッケンに100分の数秒差逆転され3位。
でも3位、今年の表彰台の常連さんになることを期待します。
土曜日公開練習コース図
日曜日決勝コース図
22戦士の、
ETOILEロードスター氏はJG8・4位
MOTIVEさんちの86はJG7・7位
近畿青BRZ氏はJG6・ごにょ位
21戦士のETOILEヤリス氏がJG5・優勝しています。
それではみなさんごきげんよう、じゃ🖐😃
| 固定リンク
「四国地区戦」カテゴリの記事
- 23 四国ジムカーナ選手権 最終戦(2023.09.30)
- 地区戦 ETOILE エントリーリスト(2023.09.21)
- 23 四国ジムカーナ選手権 第6戦 SKMC主催(2023.09.05)
- 23 四国ジムカーナ選手権 第5戦 (2023.07.24)
- 地区戦 MAC主催 エントリーリスト(2023.07.13)
コメント