« 2020FourLandーBlog ネタ大賞! | トップページ | オートテスト告知 »

2021年8月16日 (月)

ビギナーズCUP Rd.4 受付開始

やっぱ、阿波踊りが有ると無いでは全然違うなぁ、と一安心のみなさんこんにちは。

ビギナーズCUPの方が有ると無いでは全然違うやろ!と、ごもっともな事を言うみなさんもこんにちは。

 

2021年の阿波踊りは2年ぶりに8月12日~15日まで開催されましたが、

観客と連ともにすだち県民のみ、人数制限もされて会場があわぎんホールのみ、という開催になりました。

やっぱ「すだち県=阿波踊り」、縮小と言えども有ると無いでは全然違いますなぁ。

踊る阿呆に 見る阿呆に 走る阿呆に コロナのアホウ 同じ阿保なら踊らなそんそん!

  

まずは、地区戦第6戦SKMC主催は中止が発表されています。

延期か中止かは未定ということで、とりあえず8月29日は開催しない!ということのようです。

 JMRC四国HP  

   

ワコーズ MOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND4

 大会HP

ビギナーズCUP・Rd.4が早くも今日から受付開始です。

「新型コロナ感染拡大防止対策について」も熟読しておいてください。

大会日  9月 5日

受付期間 8月16日 ~ 8月30日 

9月5日は走らなそんそん 🚗🏁💨💨

ビギナーズCUPは縮小開催はしませんし、すだち県民のみという制限もありません。

うどん県民も、土佐犬民も、みきゃん県民も、海外組も、健康な人はみ~んなOK!

 

7月31日開催した、四国のてっぺんラリー併催のTRDラリーCUPにエントリーしたR.Bレビン本業はラリーでヴィッツ氏が、

危なげない走りで優勝!してチャンピオンも獲得したそうです。

おめでとうございます。

 TRDラリーCUP

本人から話が聞けてないので聞く事が出来たので大会HPのレポートと合わせてみると、

ターマックとグラベルのミックスSS全てでぶっちぎっているようで、新品アスファルトがピッカピカすぎて全くグリップしなかったそうです。

誰に聞いてもアスファルトで苦戦していたみたいで、クラッシュもその区間が多かったそうです。

主催者が動画を出しているので、ビギナーズCUPで中々本気を出さない?ゼッケン32番R.B白/黄ヴィッツ氏の本気の走行をご覧あれ!

 2021四国のてっぺんラリ

今回もビギナーズCUPの成果が出てターマックで稼いでいる・・・かどうかはわかりません。

ちなみに、2位のコ・ドラは世界のアライ氏です。

Rd.4はレビン氏が不参加なのでダブルのヤツもF1クラス不参加です。

 

それではみなさんごきげんよう、じゃ🖐😄

|

« 2020FourLandーBlog ネタ大賞! | トップページ | オートテスト告知 »

ビギナーズCUP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2020FourLandーBlog ネタ大賞! | トップページ | オートテスト告知 »