« 全日本名阪 たな会長が・・・ | トップページ | 地区戦 MAC主催 エントリーリスト »

2021年6月15日 (火)

地区戦 瀬戸風主催 瀬戸内海サーキット

たな会長から送られてきたレポートで、あっ!そういえば地区戦があったんやった、と思い出したみなさんこんにちは。

最近はオリンピック開催出来るんかな?と選手や大会関係者でもないのに気になって眠れないわけではなく普通に眠れているというみなさんこんにちは。

 

13日に瀬戸風主催で開催される地区戦のエントリーリストが発表されています。

・・・と今書いてももう遅い。

13日に瀬戸風主催で開催された地区戦のリザルトがJMRC四国・HPに載っています。

 JMRC四国・HP

フォーランド勢は、

全日本名阪3位のたな会長シビックと、

過去にインテグラで全日本6位の実績があるありありスイフト、

過去にヴィヴィオで西フェス2位の実績がある曲がランサーへぼ兄さんの3名がエントリー。

21ビギナーズCUP戦士は20名。

 

たな会長から送られてきたレポートをざっくり書くと、

アドバンA050が良かったのでターン以外はとっても良かったよ!

ターンはまだまだ要修行!

とまぁこんな感じ。

たな会長は開幕4連勝!

ありありは・・・、ごにょ位。

へぼ兄さんもごにょ位。2本目何があったか知らないがヴィヴィオの方が速いんちゃう?というタイム。

 

21ビギナーズCUP戦士は、

R2クラスで、TEC紺シビック氏が今季3勝目!たぶん自力チャンピオンに大手!かな?

R3クラスは、瀬戸風S2000氏が今季3勝目!たぶん他力含めチャンピオン大手はお預け、かな?

R4クラスは、瀬戸風ランサー氏が意外と今季初優勝!

NS1クラスは、FLたな会長シビックがぶっちぎりで今季4連勝!+オーバーオール。自力チャンピオンに大手!

PNクラスは、いつもの人でなくCP55ロードスター氏がPNクラスでは初優勝!2位部会長殿を1秒以上ちぎる!

21戦士がエントリーした全クラスで優勝されました。

おめでとうございます。

 

7月 4日 地区戦 MAC主催 ハイランドパークみかわ

7月18日 全日本 スーパースラローム IN 久万高原 ハイランドパークみかわ

7月25日 ビギナーズCUP MOTIVE主催 徳島カートランド

 

きっと7月のすべての大会でもたな会長が活躍してくれるだろう!という期待をしつつ、

25日徳島カートランドでお会いしましょう、じゃ🖐😃



|

« 全日本名阪 たな会長が・・・ | トップページ | 地区戦 MAC主催 エントリーリスト »

四国地区戦」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 全日本名阪 たな会長が・・・ | トップページ | 地区戦 MAC主催 エントリーリスト »