20日は最終戦
20日の最終戦が今から待ち遠しい!というみなさんこんにちは。
その最終戦って、なんの最終戦?と疑っているみなさんもこんにちは。
今週末の20日は最終節、J2福岡×徳島が開催されますが、
今回の本題は、徳島カートランドで開催される、
2020ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND5
受付が今日14日までになっとるけん、
申し込みはメールでもFAXでもいいんで、今から急げば何とかなるよ。
わからんことがあったら、MOTIVEさんちに電話したら何でも教えてくれるけんな。
参加費9000円でいっぱい走れて、全員が景品もらえるけん、得やと思うよ。
よー見たら成立しとるすべてのクラスでチャンピオンが決まっていないんよ、混戦のシーズンになっとるけん楽しみやな~。
ほんで、ちまたでは暗黒のレビンがダブルエントリーを完了した・・・という噂を今流すけんな。(どーでもいい事かな?)
コロナ禍により会場入りについて、注意事項が出ています。
当日体調が悪い人は遠慮してね!
会場入りした時、オフィシャルによる検温で37.5℃以上あったら悪いけど帰ってもらうよ!
会場内では、常にマスク着用しといてね!
ギャラリーは、名前・電話番号記入して検温してもらいますよ!
同乗走行は無しよ!
食堂(カレー)も無しよ!
詳細は、大会HPを見てね。
ここからは、ついでと言っちゃあなんですが、13日にJ2徳島×千葉を感染に・・・いや観戦に行ってきました。
鳴門市にある大塚スポーツパーク内のポカリスエットスタジアムに、「R.B本業はラリー屋さんでヴィッツ、ビギナーズCUPはレビン」のオーナーと一緒に観戦してきました。
自力で「J1昇格決定!」とライバルの結果次第では「J2優勝!!」が同時に決まる可能性があります。
やまさんはヴォルティスの試合を先月初観戦して2度目の観戦、オーナーも今年2度目?の観戦。
14:00キックオフ、天候は曇り、ピッチコンディションは人工ウェット!ピッチ温度は計測していませんのであしからず。
前半は千葉のキックオフ
前半・後半ともに途中で「飲水タイム」があります。
ハーフタイムには何とかチアリーディングによる応援?踊り?パフォーマンス?を披露。
両端にいる徳島ヴォルティスのマスコット「ヴォルタくん」と「ティスちゃん」はチャリンコ乗ったり踊ったり、達者な連中です。
後半は徳島のキックオフ。
結果は、0対0スコアレスドロー。
ゴ~~~~~ル!「やった~~!」というシーンが無かったので、いささか消化不良。
テンション低く帰るのでした。
次節はホーム最終戦、16日19:00キックオフ、相手は大宮。
この試合でもライバルの結果次第で、「J1昇格」と「J2優勝」同時で決定する可能性があるので、ハラハラドキドキの水曜日になりそうです。
・・・ん?ビギナーズCUPとJ2のどっちが本題かわからなくなったのでここでお開きとします。
それでは20日徳島カートランドでお会いしましょう、じゃ🖐😃
| 固定リンク
「ビギナーズCUP」カテゴリの記事
- 23ビギナーズCUP最終戦 受付開始(2023.11.28)
- 23 ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND4(2023.09.11)
- ビギナーズCUP Rd.4 エントリーリスト(2023.09.05)
- 23 ワコーズ MOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND3 (2023.08.22)
- しばしお待ちを!(2023.08.20)
コメント