地区戦SMC主催 リザルト
梅雨明けて暑さにまいっているというみなさんこんにちは。
エアコン効いた部屋と外を行ったり来たりして風邪をひきそうだ!というみなさんもこんにちは。
8月2日、高知県モーターランドたぢかわで日程変更された、地区戦第3戦SMC主催が開催されていました。
全36台。
フォーランド勢は3台、全車活躍してくれたようです。
「遠来賞を貰えないから実力で景品ゲットしてやるゼ!たな会長シビック」は、あとほんの少しの差で惜しくも2位!
まさかのR2クラスの「ごっついぞ!スイフトスポーツありあり20スペシャル改!?」とやまさんは勝手に思っているありありは、3位。
派手~~なランサーⅩがいないR4クラス、「曲がランサーへぼ兄さん」は2位。
みんな3位以内でJAFメダルゲット!!です。
20ビギナーズCUP戦士も大活躍!
クローズドクラス含む全クラスで優勝する・・・ことは出来なかったようです。
例の、凶暴な土佐犬によってR2クラス制覇ならず。
もしかしてありありは土佐犬に噛みつくためにR2エントリーだったのかな?
次戦は、8月23日SKMC主催。
受付期間 8月 1日 ~ 15日まで。
8月 9日 ワコーズ MOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND4
受付は終わっています。
「第4戦の開催について」もHPに記載されているので熟読しておいてください。
気になる天気は、晴れのち曇り。月曜日が曇りのち雨なので、少し早まってもらえると日曜日は一日中曇りになるのでありがたい。
同日高知県で四国のてっぺんラリー開催。
R.B暗黒のレビンオーナーが本業ヴィッツで参戦し、優勝する予定。
更に、12月のビギナーズCUPには再度暗黒のレビンで参戦する気満々。
それでは、日々熱中症とコロナ対策を怠らず、9日にTKLでお会いしましょう、じゃ🖐😃
| 固定リンク
「四国地区戦」カテゴリの記事
- 地区戦 MAC主催 エントリーリスト(2022.06.30)
- 地区戦 瀬戸風主催(2022.06.16)
- 地区戦 瀬戸風主催 エントリーリスト(2022.06.11)
- 22 地区戦第3戦 SMC主催(2022.05.27)
- 地区戦SMC主催 エントリーリスト(2022.05.20)
コメント