19全日本ジムカーナ・名阪ラウンド
「全日本みかわは観戦に行く!」と決めているみなさんこんにちは。
「俺はエントリーする!6月30日に」と地区戦の方を言っているみなさんこんにちは。
6月2日、全日本ジムカーナ選手権第5戦が奈良県名阪スポーツランドで開催されて、
今は地元のたな会長がエントリーしたので、
やまさんは毎年お馴染みのサービスもどきクラスにエントリーしてきました。
阪神高速3号神戸線 湊川~京橋がリニューアル工事で通行止めでしたので、
7号神戸線(六甲山の裏側)~新神戸トンネル~生田川IC 経由を迂回してみました。
深夜なのでガラ空きでした💨💨。
名阪スポーツランドは名阪国道の目の前で、天理側から行くと小倉ICで降ります。
100~200m先を右斜めの脇道に入って少し進むと、この様に全日本の旗で出迎えてくれます。
「ヨカッタ、道間違えてなかった💦😃」 となるわけです。
全日本ジムカーナの時の駐車場は会場手前右側の空き地がギャラリー駐車場になっています。
旧アルトワークスと旧々アルトワークスが並びました。
名阪ゲートは駐車場から約100m。
ゲートをくぐるとすぐ左には大会コースのCコースがあります。
天候はずぅ~~っと曇り。
と思いきや、2本目途中から雨でウェット。
路面温度 朝イチで24℃。
1本目SA1走行前で29℃。
2本目昼イチで27℃。
一日中肌寒~~い気候でした。
たな会長のSA1パドックはABコース内のいつもと同じゾーンに陣取っています。
MOTIVEさんちのパドックはABコースの端っこに陣取ってます。
ロードスターの後ろになんか見覚えのある86がいますがそれはさておき、
MOTIVEロードスターの左前タイヤを見てみると、
嬉しい~じゃあ~りませんか、「FL」とフォーランドの宣伝をしてくれています。
クゥ~ッ💧泣けるねぇ~😃
でも左前タイヤしか見ません、他を見るとがっかりするのが目に見えているので・・・。
ちなみにたな会長のタイヤにはなにも書かれていません、どないやねん😠
19ビギナーズCUP戦士は、
PN3 近畿青BRZ氏 MOTIVEさんちのロードスター
PN4 超地元近畿白ランサー氏
SA1 FLたな会長シビック ETOILE派手派手シビック氏
SA2 ETOILE派手派手インテグラ氏、
以上の6台と、
サービスクラスにMOTIVEさんちの妃様、
SA2のCP55インテグラ氏の話し相手をしているTECグレーロードスター氏、
RSK(レーシングサービス小清水)軍団のボスの3名。
以外にも僕が見たのはこの3名だけでした。
本物のサービス員はこの様にせっせと励んでいるんですが、
たな会長に付いているサービス員(もどき)は動く気配が無いので、自分でサイド調整やタイヤ交換などをしないといけません。
しかし、「さすがにビデオ撮影ぐらいは出来るでしょ?」と言われたので、やまさんはビデオ撮影はやりました。
コース図
コース図を見ると一見パイロンセクションがややこしそうですが、
たな会長曰く「歩くとややこしくないよ」と言う事です。
実際コースを見てみると・・・なんかビギナーズCUPでやったパイロンセクションのサイズ違いみたいに見えて、
たな会長も「そう言われたらそんな気がする」と感じていたようです。
1本目の終わりごろ、観客席横でチビッ子に丁寧にサインを書いてあげているスター☆がいました。
以前どっかでスター☆と一緒に撮ってもらったっぽい写真にサインしてもらってます、本物のファンのようですね。
やまさんもたな会長の写真ならいっぱい持ってるんですが、たな会長はサインしてくれるんかな?
2本目PN4クラスとSA1クラスの間にある5分のインターバルを利用して、
PN2クラスで優勝したスター☆が観客席に来て「(優勝出来ました)ありがとう✋😃」とあいさつに来てくれたんです。
チビッ子にはハイタッチ、握手を求めれば笑顔で握手をしてくれてスタンドが拍手とざわめきが起こりました。
そのスター☆の遥か後方に排ガス測定を終えたたな会長がこっそりピットロードに入ってくるのが見えます。
たな会長には悪いけど・・・それどころではないんですけど😃。
よくみるとカメラ目線(ドキッ💓)、たな会長の存在は頭の隅っこに追いやられています。
すると突然スター☆はやまさんの横を上がってきたので💦握手を求めようと思っていたら、
右手にはもちろんやまさんカメラ📷でシャッター押しまくり、左手にはたな会長ビデオカメラを握っていたので、
スター☆と握手が出来なかったのです、ムムムッ😖😖😖
悔しいのでお姉さんも撮ってみましたが横向きでした・・・ムムムッ残念😖
「たな会長め~~😠💥」
全日本・JAFCUP・西フェスのスタートラインはピットロード出口になります。
なので、スタートラインに着くときは左ギリギリに寄せて斜めに停めるのがセオリーです。
壁にガリガリ君になってもペナルティは無いと思いますが、スタートパイロンに触るとお触り君になってペナルティが取られます。
ところで戦士の成績はどーなったん、のコーナー
えっ?成績聞きたい?・・・ん~ごにょごにょ言うので何とか聞き取ってください。
PN3
後期型に乗り換えて今一乗り切れないらしい近畿青BRZ氏は、ごにょごにょ位。
MOTIVEさんちのロードスターは1本目Mr.PTのマネをした影響で?こちらもごにょごにょ位。
PN4
超地元の近畿白ランサー氏が1本目3位と期待できましたが、2本目タイムダウンで惜しくも4位に終わる。
SA1
FLたな会長はついうっかり?シフトミスで大きくロスしてしまう。
2本目に対策した結果、見事タイムアップ成功❗
でも順位はごにょごにょ位😖💦
全日本名阪は、右手にたな会長ビデオカメラで動画撮影、左手でやまさんカメラでシャッターを押して今流行りの二刀流をしています。
この日はビデオは問題ないのですが写真が切れまくり。
ETOILE派手派手シビック氏は2連勝中。
1本目は5位だったので2本目に期待していましたが、2本目たな会長が走り終わった数分後から雨が降り始めて、
派手シビ氏がスタートするときにはもうタイムに影響が出るコンディションとなり、
残念ながらタイムアップならずで5位に終わり3連勝ならず。
傘を持ってなかったやまさんは雨に濡れながらもSA1のビデオを撮り続けるのであったが、
お陰様で派手シビック氏の写真もムムムッ😖になってしまいました。
SA2
優秀なサービス員が付いているETOILE派手派手インテグラ氏は1本目4位。
当然2本目はウェット走行となり逆転できず4位に終わる。
「SA1正式結果発表、車両保管解除」になると、
今年ありありに「よっ!タイヤカス取り名人」とおだてられて天狗になっているやまさんは、
この時も自ら進んでタイヤカスを取ってサービス員のつもりになって満足するのであった。
全日本恒例のオープンカーにチビッ子同乗パレードは雨☔のため中止になってしまいました。
同乗走行はやっていたようですが、やまさんはとっとと帰るのでした。
帰り名阪国道は雨降ってましたが天理まで行くとそんなに降っていないようでした。
天理PAではトレーラーの車両火災で利用できず。
阪神高速は行きと同じルートで生田川ICで降りようとすると、
IC手前で大渋滞。
渋滞からトンネル入るまで案内通り約40分、京橋で降りたほうがよかったかな?
ちなみに、MOTIVEさんご一行の行きは中国道を使ったらしいが・・・帰りそっちもよかったかも?
恒例の「やっぱり明石大橋は大きいなぁ」、
「鳴門大橋はそれほどでも・・・。」
6月30日
四国ジムカーナ選手権がハイランドパークみかわで開催されます。
主催者はETOILE。
7月13~14日
全日本ジムカーナ選手権がハイランドパークみかわで開催されます。
たくさんの戦士がいろんなクラスにエントリーしてくると思います。
PN3とかSA1とかサービスクラスとかギャラリークラスとかオフィシャルクラスとか・・・。
7月21日
2019 ワコーズ MOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP 特別編
🎵 えらいやっちゃ えらくないやっちゃ よいよいよいよい
走る阿呆に見る阿呆 同じ阿保なら走らなそんそん 🚗💨💨
参加資格あり、参加費ちょっと安い、クラス区分無し、順位付け無し、景品も無し、シリーズポイント対象外。
当日受付時でコース発表、タイムアタックは朝イチの走行のみ、2本目からは計測付きの練習走行。
地区戦に似たタイムスケジュールを経験してもらいたい、という意図で開催する特別編です。
それではみなさんごきげんよう、じゃ✋😃
| 固定リンク
「全日本戦・他地区遠征・フェスティバル等」カテゴリの記事
- 全日本ジムカーナ選手権 岡山国際サーキットラウンド(2022.07.26)
- 全日本ジムカーナ 岡山国際サーキット(2022.07.16)
- 全日本ジムカーナ選手権 スナガワラウンド(2022.07.01)
- 祝 全日本ジムカーナ初優勝!!!!! !(2022.06.27)
- 全日本 名阪ラウンド(2022.06.11)
コメント
いつもありがと!
ちなみに・・・55のインテグラの方もビギナーズCUP戦士なんだけどなぁ~
投稿: 妃 | 2019年6月12日 (水) 15時36分
FLブログファン第1号の妃様、観覧ありがとうございます。
やまさんが発行するFLブログ共通規定を開いてみると(笑)、
「今年ビギナーズCUPに参加した人を戦士」としているので、
19年のビギナーズCUPに参加していない55インテグラ氏は含まれていないのです。
今の所55インテ氏は「18ビギナーズCUP戦士」となります。
こんな所ですがどうでしょう?
投稿: fourland | 2019年6月14日 (金) 15時21分
なぜか・・・私の周りにちらちらいるので勘違いしてました!
今度見かけたら「今年来てないぞ!」と追い掛け回しておきます。
投稿: 妃 | 2019年6月19日 (水) 10時48分
毎年R1・R2に出ているイメージが強いんですが、今年は出てなかったんです。
もちろん出る出ないは自由なので彼は悪くないのですが、
キャラ的にお騒がせな人ですね(笑)
投稿: fourland | 2019年6月21日 (金) 14時24分