2019年ジムカーナの日程
2019年はたな会長が全日本で活躍するのを期待しているみなさんこんにちは。
「ん~~っ
・・・無理ちゃう?」 と全く期待していないみなさんもこんにちは。

今回はビギナーズCUP、四国地区戦、全日本の日程を書いてみました。
ビギナーズCUP参加、地区戦クローズドクラス参戦、全日本観戦、
などの予定を立てるのに参考にしてもらえたら幸いです。
ビギナーズCUP | 四国ジムカーナ選手権 | 全日本ジムカーナ選手権 | |||||||
1月 | ROUND 1 | 1月 20日 | |||||||
2月 | ROUND 2 | 2月 17日 | |||||||
第1戦 | 3月 3日 | 筑波 | |||||||
3月 | 第1戦 | 3月 17日 | 瀬戸内海 | DCR | |||||
第2戦 | 3月 31日 | もてぎ | |||||||
第2戦 | 4月 14日 | TKL | TEC | ||||||
4月 | |||||||||
第3戦 | 4月 21日 | エビス | |||||||
第4戦 | 5月 12日 | タマダ | |||||||
5月 | |||||||||
第3戦 | 5月 26日 | たぢかわ | SMC | ||||||
第5戦 | 6月 2日 | 名阪 | |||||||
6月 | 第6戦 | 6月 23日 | スナガワ | ||||||
第4戦 | 6月 30日 | みかわ | ETOILE | ||||||
第7戦 | 7月 14日 | みかわ | |||||||
7月 | |||||||||
☆ 特別編 | 7月 21日 | ||||||||
第5戦 | 8月 4日 | 瀬戸内海 | 瀬戸風 | 第8戦 | 8月 4日 | SUGO | |||
8月 | ROUND 3 | 8月 11日 | |||||||
第6戦 | 8月 25日 | たぢかわ | SKMC | ||||||
第9戦 | 9月 8日 | 恋の浦 | |||||||
9月 | |||||||||
第7戦 | 9月 29日 | みかわ | MAC | ||||||
第10戦 | 10月 6日 | 鈴鹿南 | |||||||
10月 | |||||||||
ROUND 4 | 10月 20日 | ||||||||
JAFCUP | 10月 27日 | スナガワ | |||||||
11月 | 西フェス | 11月 24日 | 恋の浦 | ダートラと共催 | |||||
12月 | ROUND 5 | 12月 15日 | |||||||
全日本の太字のみかわ(愛媛)は当然ですが、タマダ(広島)、名阪(奈良)は四国から近場なので、
出来るだけ観戦に行くように前向きにご検討ください
。

とにかく華やかで、ビギナーズCUPで見た派手~な車、雑誌などで見た車、
テレビで見た☆
、みんなのアイドル
MOTIVEさん達の本気モード
、が見れます。



本気モードのすんごいターンを見せられても、
「自分にはあんなターン出来んわぁ~
」 と落ち込むんではなくて、

単純に 「すんげぇ~、今のターンキワキワやったなぁ
」

と100%ギャラリー気分で観戦すると思いっきり楽しめます。
やまさんが全日本に行く時は、
たな会長をダシにしてサービスの名目で会場入りしつつギャラリー目線
で見ているんです
。


なのでスイフトスポーツ19スペシャル氏と違って夜中
に出発しても眠くならずに、

ウキウキ
しながら遊びに行っているんです
。


「もしかして、たな会長を全日本ドライバーとして見てないんちゃうん?」 と言われると、
・・・「そんな事ない
」 と言えないところがツライのう
。



告知のコーナー
四国ジムカーナ選手権 第
戦

DCR主催 瀬戸内海サーキット
大会日 3月 17日
受付締切 3月 9日

四国ジムカーナ選手権 第
戦

TEC主催 徳島カートランド
大会日 4月 14日
受付期間 3月 23日 ~ 4月 6日
みんなで応援に行くことを期待して・・・ごきげんよう、じゃ



| 固定リンク
「練習会・ミーティング、その他の小ネタ」カテゴリの記事
- オートテスト in道の駅いたの(2023.10.21)
- 一躍有名人!(2023.06.30)
- やっぱりメインだったR.B本業はヴィッツでラリー屋さん(2023.04.15)
- R.B本業はヴィッツでラリー屋さん氏、有名になる?(2023.04.10)
- 祝! 四国モータースポーツ表彰式(2023.02.20)
コメント