« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月29日 (木)

18暇つぶし企画・パート1

世界中のモータースポーツが終わって自分もすっかりシーズンオフに入った、というみなさんこんにちは。
 
いやまだビギナーズCUPが残っとるぞ、と思っているみなさんこんにちは。
 
 
今回は地区戦のシリーズ6位以内で表彰される、フォーランド勢と18ビギナーズCUP戦士をヨイショしてみます
 
まずはフォーランド勢から。
 
PN ありありスイフトスポーツ18スペシャルが3位を2回獲得して、5位。
 
R4 クラッシュから復活した不死鳥曲ランサーへぼ兄さん17チャンピオンが2位3回で位。
 
 
18ビギナーズCUP戦士からは、
 
PN 
 
チャンピオン  こう見えてSクラスは初心者の瀬戸風代表BRZ氏
 
       位  常に車にやさしい運転を心がける?TEC86氏
 
       位  4年連続チャンピオンならずTECロードスター氏
 
       4位  海外組なのに常連のTECBRZ氏 
 
       5位  ありあり・・・
 
 
R1     5位  出れば3位以内のSPEC-Dビート氏
 
 
R3  
 
チャンピオン  瀬戸風設立以来初の2人同時チャンピオンの1人、瀬戸風S2000氏
 
       位  2勝したが絶好調S2000氏に一歩及ばずCP55MRS氏
 
       4位  出世したお陰でエントリーが少なくなったSPEC-D快音Z氏
 
       4位  祖谷のかずら橋より大きなつり橋を渡ってきた海外組CNRTS2000氏  
 
 
R4
 
チャンピオン  もはや立派な全日本ドライバーのTEC白ランサー氏 
 
       位  審査委員長を務め嫌われながらも3勝したTEC派手派手ランサー氏
 
 
NS1 
 
チャンピオン  2年おきにチャンピオンを獲るのが世界一上手いTECEKシビック氏
 
       位  上位入賞回数の6位が無いだけでチャンピオンを逃したETOILEインテグラ氏
 
       5位  パイロンタッチ無しで走ったほうがいいということをやっと覚えた?SMCシビック氏
 
       6位  こう見えて全日本ポイントゲッターのCP55インテグラ氏
 
 
 
 
 
2018  ワコーズ MOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND 
 
 
 
 
えらいやっちゃ えらくないやっちゃ ヨイヨイヨイヨイ
 
 走る阿呆~に見る阿呆~ 同じ阿保なら走らな損々 
P1100728
ROUND 1
 
P1110424ROUND 2
 
P1140790ROUND 3
 
P1150690 ROUND 4 
 
 
 
 
 
大会日   12月16日
 
受付期間  11月26日 ~ 12月10日
 
今シーズン最終戦の受付が始まっています。
 
 
Eさん 「確かビギナーズCUPって、徳島カートランドでやっていて一日に8本ぐらい走れて、しかも全員に景品がもらえるという、
 
     あの伝説のジムカーナの大会でしょ?」
 
Aさん 「・・・」
 
Eさん 「あれ?なんか間違ってる?
 
Aさん 「いや、ほぼ合ってるけど、それを言うにはまだ早い単語が一部入ってる。」
 
というやり取りがあるかどうかは知らない
 
 
ビギナーズCUPは 「読んで字のごとし」 ビギナー向けのジムカーナのイベントです。
 
主催者に限らず参加者に初歩的な事を聞いても丁寧に教えてくれるし、 
 
和気あいあいな雰囲気やし、
 
普段乗っている車で参加できるし、
 
いくらスピードを出しても青切符切られないし
 
ウインカー出さずに曲がっても怒られないし、   
 
車を楽しく運転出来るひと時です
 
それでは12月16日のビギナーズCUP ROUNDでお会いしましょう、じゃ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

| | コメント (0)

2018年11月14日 (水)

そういえば・・・

西フェスがあったことをすっかり忘れていたみなさんこんにちは。

西フェスを忘れるヤツなんかおらんやろというみなさんもこんにちは。

ちなみに、僕は前者です 

 

11月10日~11日にかけて開催した西フェス自体を忘れるぐらいのやまさんなので、

当然応援・観戦に行っているわけもなく大会HPのリザルトをみてのコメントです。

  

フォーランドのへぼ兄さんは、クラス5位なのできっと表彰されているでしょうね

ついでと言っちゃあなんですが、たな会長が僅差で優勝しています・・・2台しか走ってませ  んが。

 

18ビギナーズCUP枠?でエントリーしたみなさんは、

瀬戸風S2000氏が4位。 

TECロードスター氏が9位。

↑でも書きましたが、たな会長が優勝。

TEC派手派手ランサー氏が4位。

悪くはない順位ですがあともうちょい上がよかったですね・・・と野次馬は平気で言う

ビギナーズCUPでの走り込みが足りなかったんでしょうかね

2月のRでの反省走行を期待しています。

 
 
2018  ワコーズ MOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND 
 
P1140503P1140790_2P1100605_3P1150759   
 
 
 
 
 
 
えらいやっちゃ えらくないやっちゃ ヨイヨイヨイヨイ
 
 走る阿呆~に見る阿呆~ 同じ阿保なら走らな損々 
 
 大会日    12月 16日
    
 受付期間  11月 26日 ~ 12月 10日
 
 
Aさん 「ビギナーズCUPに出てみーへん?」
 
Cさん 「それって徳島カートランドでやっているジムカーナでしょ?」
 
Aさん 「おっビギナーズCUPを知っとん?」
 
Cさん 「こないだBさんに聞きましたよ。」
 
Aさん 「だったら出てみ~へんで?」
 
Cさん 「まあ出てもいいけどその前に・・・ジムカーナって何?」
 
Aさん 「・・・
 
Cさん 「・・・なんか変なこと言いました?
 
というやりとりがあるかどうかは知らない
 
 
それではみなさん、BさんやCさんみたいな人を誘って、 
 
ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUPでお会いしましょう、じゃ
 
 
Dさん 「ワイもBさんに聞いたけど・・・MOTIVEって何?」
 

| | コメント (0)

2018年11月 2日 (金)

西フェスジムカーナ in 中国

西フェスに参加する予定のみなさんこんにちは。

ビギナーズCUP R5に参加する予定のみなさんもこんにちは。

11月10~11日に開催する西日本ジムカーナフェスティバル(タカタ)のエントリーリストが発表されてましたね。 

 四国からは5台。

フォーランドからはへぼ兄さん1台だけと思いきや、

たな会長もエントリーしていました・・・と言いたいのですが、

近畿枠からエントリーしてやがるので、正確にはフォーランド勢とは言えないわけで・・・。

近畿枠を見たとき、「裏切り者」 と思った人は僕だけではないハズ

がんばれ へぼ兄さん・・・とたな会長

 

18ビギナーズCUP戦士からは4台。

R3チャンピオン瀬戸風S2000氏、

去年までは3年連続チャンピオンだったTECロードスター氏、

神通力使ってもいいのでぜひ勝ってほしいTEC派手派手ランサー氏。

完全に関西人に染まってしまったたな会長が近畿枠でエントリーしとんねん

みなさんの活躍を期待しています(たな会長も含む)。 

 
2018  ワコーズ MOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND 
 
 
えらいやっちゃ えらくないやっちゃ ヨイヨイヨイヨイ
 
 走る阿呆~に見る阿呆~ 同じ阿保なら走らな損々  
 
大会日    12月 16日
 
受付期間  11月 26日 ~ 12月 10日
 
 
Aさん 「ビギナーズCUPに出てみーへん?」
 
Bさん 「え~っと、ビギナーズCUPって何?」
 
Aさん 「ジムカーナの大会で、その名の通り初心者向けで1日で8本ぐらい走れて
 
     参加者全員景品が貰える大会なんよ」
 
Bさん 「へぇ~、・・・出て見ようかな?、ところでどこでやるん?」
 
Aさん 「徳島カートランド
 
Bさん 「ふぅ~ん、徳島カートランドってどこにあるん?」
 
Aさん 「徳島
 
Bさん 「・・・聞いて損した
 
というやりとりがあるかどうかは知らないが
 
「Aさん」 を、「瀬戸風代表」 に変えても構わない
 
 
それではみなさんごきげんよう、じゃ

| | コメント (0)

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »