« 新年・・・ | トップページ | 18 ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP R1 »

2018年1月19日 (金)

18ビギナーズCUP R1

みなさんこんにちは。 18ビギナーズCUPがいよいよ始動しますね。
 
ところで、みなさんの車はバッテリー上がりでエンジン始動不良になってませんか?
 
僕の車のバッテリーは・・・、今の所大丈夫です。
 
 
 
2018  ワコーズ MOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND
 
開幕戦のエントリーリストとコース図が発表されましたね。
 
全26台のエントリー。
 
フォーランドからは、4名。
 
17地区戦チャンピオン・西フェスウィナー・JAFCUP5位のたな会長シビック、
 
久々登場のかねやんフィット、
 
もっと久々登場のたかびーBRZがエントリー。
 
やまさんが今年もオフィシャルお手伝いクラスにエントリー。
 
 
 
他では、
 
当然のように今回もトリプルエントリーか?と思いきや、
 
3人目の刺客が、スパーダー124 クゥ~ッ
 
更に目の上のタンコブがクラス変更したので、やっとこさ優勝・チャンピオンを狙えるS2000
 
 
21日の天気は、雨や雪も降らないでしょうが、
 
主催者側からは、
 
「ゆっくりでいいので安全運転でお越しください。」
 
とのことです。
 
特別規則書の受付時間では、
 
「7:30~」 となっていますが受付の終了時間は、
 
12:00まで」 になっています。
 
たとえ路面が凍結していたら、凍結が解けてからゆっくりと会場入りしても、
 
12:00までなら何の問題もないということです
 
何らかの理由で遅くなりそうでしたら、直接主催者又は他の参加者を通じて主催者に
 
「寝坊で遅れます」 「おまわりさんのお世話になってしまったので遅れます」 など、
 
一報を入れると、主催者側もソワソワせずに安心して待っててくれます。 
 
 
ということで、18ビギナーズCUP出発進行
 
 
 

|

« 新年・・・ | トップページ | 18 ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP R1 »

ビギナーズCUP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 新年・・・ | トップページ | 18 ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP R1 »