ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND 5 更新版
2016 ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND
今シーズンから徳島のMOTIVE様主催で始まったビギナーズCUPの最終戦が、10月23日に開催されました。
最終戦は37台のエントリー、一気に増えましたね。
前日に降った雨が残っていたので、ウェット路面からのスタートになりました。
この日は一日中ず~~っと曇り空でほぼ無風だったので、午後の練習走行が始まってもウェット路面が残って、
最後のタイムアタックの時でも完全なドライ路面にはなりませんでしたね。
当然この時期の日没は早く路面温度は計ってませんが曇り空とはいえ、
やはりタイムアタック一本目より二本目の方が路面温度が下がっていると思われます。
実際二本目にタイムダウンしている人が多かったのですが、
この大会はタイムアタック二本目の合計タイムで順位が決まるので、
有利不利は一切無し。
今回のコースは、今シーズンで一番難易度の高そうなコースでした。
主催者でもあり、TEC代表でもあり、全日本ジムカーナで大活躍中のMOTIVE代表天ちゃん氏が、
同乗走行をしてくれるというエントラントには美味しい企画は健在でした。
その天ちゃん氏に同乗走行をしてもらったエントラントは、
確実に次の走行から良い走行になってましたね。
ある意味で注目されていたであろう、
TEC某チーム員が一日完走出来るのかどうか?
残念ながら、TEC某チーム員は完走してしまいました。
しかしトラブルに遭ったのは、かつお県勢に集中してしまったようです。
競技内容をはっきり思い出せないので、
今回は残念ながら画像のみ掲示させてもらいます。
ごめんなさい。
ROUND5 表彰式
栄えある初代ビギナーズCUPチャンピオンはこちら↓
一番左がチャンピオン
遠来賞
2015年までのワコーズCUPから継続して大会を主催していただいた、
MOTIVE様、TEC様、ありがとうございます。
2016年ビギナーズCUPはMOTIVE様主催ということで参加台数もここ数年より多かったので、
無事1年を終えれたことに安心しています。
2017年は少々レギュレーションが変更されて、
より盛り上がる大会になっていくと思われるので、
たな会長をはじめフォーランド一同もできる限りお手伝いをさせていただこうと思っています。
当然やまさんは、オフィシャルお手伝いクラスに全戦エントリーします
ということで、主催者のみなさんや参加者の皆さんも
やまさんが暇そ~にしていたら優しく?声をかけてあげてください
2017年もよろしくお願いします。
ではさっそくですが、
2017 ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND
でお会いしましょう、じゃ
| 固定リンク
「ビギナーズCUP」カテゴリの記事
- 23ビギナーズCUP最終戦 受付開始(2023.11.28)
- 23 ワコーズMOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND4(2023.09.11)
- ビギナーズCUP Rd.4 エントリーリスト(2023.09.05)
- 23 ワコーズ MOTIVEジムカーナ ビギナーズCUP ROUND3 (2023.08.22)
- しばしお待ちを!(2023.08.20)
コメント