« ビッグニュース!! | トップページ | 2015年 Fourland-Blogネタ 大賞 »

2015年12月 3日 (木)

四国ジムカーナのJAF登録チーム 2015/12/3 更新

ジムカーナ・ダートトライアル・ラリー等のモータースポーツを始めると、誰もがクラブチームの存在を知ることになります。

リザルトやエントリーリストなどに記載されていますが、

ほとんどの場合が略名(しかもアルファベット表記)になっているので、

最初の内は呼び方や正式名称はわからないでしょう。  

  

例えば、

「FLって、フロントレフト?」

「TECは、テック・・・でいいのかな?」

「OWLは、オゥ~ルと読むんだろうか?」

「ETOILEは、・・・読めん」 など。     

  

誰かにチーム名を教えてもらいたいけど何か聞きにくいなぁ、という場合もあるでしょう。 

という事で、四国のジムカーナで活動する主なクラブチーム名を紹介します。   

まずは2016年四国ジムカーナ選手権を主催するチームから。 

  2016年 四国ジムカーナ選手権 カレンダー
 日程  会場                大会各主催者
  略名    通称 JAF登録名称  所在地
 第1戦 3月20日  瀬戸内海  DCR  ディーシーアール ドライバーズクラブルーキー  愛媛県
 第2戦 4月10日   徳島  TEC  テック トータルエクセレンスクラブ  徳島県
 第3戦 5月1日  たぢかわ  SMC  エスエムシー スピリッツモータースポーツクラブ  高知県
 第4戦 6月5日  瀬戸内海  SETOKAZE  セトカゼ 瀬戸風モータースポーツラブ愛媛  愛媛県
 第5戦 6月26日   美川  ETOILE  エトワール チームエトワール  愛媛県
 第6戦 7月10日   徳島  OWL  アウル モータースポーツアウル  香川県
全日本第5戦 7月16~17日   美川  ETOILE ・ SETOKAZE ・ DCR      愛媛県
 第7戦 8月28日  たぢかわ  SKMC  エスケーエムシー スポーツケンネスモーターリストクラブ  高知県
 第8戦 9月25日   美川  MAC  マック 松山オートクラブ  愛媛県
会場所在地  愛媛県  瀬戸内海サーキット  美川スポーツランド
  高知県  モーターランドたぢかわ
   徳島県  徳島カートランド

続いて、2015年四国ジムカーナ選手権にエントリーがあった、主催者以外のクラブチーム

  2015年四国ジムカーナ選手権にエントリーがあったチーム
略名   通称 JAF登録名称  所在地
FL  フォーランド フォーランド  香川県
G.A  ジアロ ジアロスポルト  香川県
CMSC香川  シーエムエスシー コルトモータースポーツクラブ香川  香川県
MONKEY  モンキー ドライバーズクラブ山猿  高知県
SPEC-D  スペックディー スペックディーレーシング  高知県
CP55  コクピットゴジュウゴ ターマックスポーツコクピット55  高知県

   

もちろん2015年だけ、たまたまエントリーしなかったクラブチームもあるので、上記が全てではありません。

上記表の 「JAF登録名称」 をクリックすると、JAF・HPの 「JAF登録クラブ・団体」 から全てのチーム名が見れます。

ビギナーの方は参考にしてみてください。

    

所属したいチームを選ぶ理由はもちろん人それぞれです。

家から一番近いチーム・・・とか、

仲良くなった人がいるチーム・・・とか、

全日本チャンピオンがいるチーム・・・とか、

代表が標準語で話す何か面白そうなチーム・・・とか、

大会後の夜に必ず地元で打ち上げをするチーム・・・とかとか、色々あるでしょう。

ビギナーの方は、自分に合いそうなチームをじっくりと見極めてから所属したいチームを選んでください。

  

ではこの辺で・・・じゃ 

  

|

« ビッグニュース!! | トップページ | 2015年 Fourland-Blogネタ 大賞 »

練習会・ミーティング、その他の小ネタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ビッグニュース!! | トップページ | 2015年 Fourland-Blogネタ 大賞 »