« 2014年 11月23日 冬の陣 | トップページ | ワコーズCUP地域対抗戦 »

2014年11月28日 (金)

2014年 ワコーズCUP シリーズ表彰

お待たせしました、シリーズ表彰の時間です。

 

2014年は6つのクラスで42名の参加がありました。

 

全7戦フルエントリーでボーナスポイント獲得したのは、

E1クラス2名、E4クラス1名、の3名。

 

シリーズ表彰対象の6戦以上の参加は、

R1クラス1名、E1クラス2名、E3クラス2名、E4クラス1名、でした。

 

ではその優秀な戦士たちはこの人たちです。 

R1クラス 

文句なし 2年連続チャンピオンの

Aki_165R7_446うどん県ミラージュ氏

来年の参加クラスに注目? 

 

    

E1クラス

同ポイントで並んだ場合の順位の決定方法は地区戦とは別のWcupルールがあって、

それでも決まらない場合は審査委員会で協議して決定します。

で、協議までもつれ込んだ結果チャンピオンは、

Midori_139R7_447かつお県スイフト氏に決定 

  

  

   

E3クラス 

去年ボーナスポイントに泣いた、海外組ナンバーだけど

R2_069R7_449うどん県ロードスター氏が念願のチャンピオン

こういう時に限って娘にカッコいい所を見せれないある意味残念なお父さん

  

   

E4クラス

梅の陣でライバルが勝ち逃げしてしまったので淡々と一人でポイントを稼いだ、

Natu_062R7_451すだち県タイワン野郎 がなんと4年連続チャンピオン

来年の地区戦エントリーを期待  

  

  

以上の4名がチャンピオンに輝きました、おめでとうございます。

 

2015年はより多くの参加者が現れ、みんなでジムカーナを楽しめて、

もっともっとジムカーナが盛んになるようフォーランドは頑張ります。

皆さんも純粋にジムカーナを楽しみましょう

  

 

告知のコーナー

  

12月20日 中古車情報誌 Goo四国版 2月号 発売日

 1月20日 同 3月号 発売日

冬の陣の記事が2月号に載るかもしれませんが、

締切の関係で1月20日発売3月号になるかもしれません。 その辺はご了承ください。

Goo は永遠に不滅です、 とヨイショしてみたりして。

  

2015年1月18日 2015年ワコーズCUP№98 新春寒稽古 を開催します。

第2戦以降の日程はまだ未定ですが、年間6戦を予定しています。

日程は決定次第ワコーズCUP・HPで発表します。

  

|

« 2014年 11月23日 冬の陣 | トップページ | ワコーズCUP地域対抗戦 »

ワコーズカップ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2014年 11月23日 冬の陣 | トップページ | ワコーズCUP地域対抗戦 »