2013年もFL勢はSMC戦で頑張ったで賞
13スピードマスター杯SMCスラロームアタック
という微妙な気温でしたが、(やまさん計測 最高気温24℃、路面温度47℃)
(あの雨男さんがエントリーしてたので不安でしたが)
一日中快晴でした。
たな会長
NS1クラス 2位
今年やたらと調子がいい会長は、
残念ながら2位となってしまいました。
前年チャンプに負けたわけでもなく、前回優勝した人に負けたわけでもでもありません。
なんと!!過去にワコーズCUPチャンピオンを獲って(たぶん)、
関東に出稼ぎに行ったきりそのまま全日本で表彰台に上がるほどの実力を身につけて、
関東転勤時の会長をコテンパンにやっつけ?プレイドライブの表紙も飾った、
かねやんは午前のみの参加で、
会長に、「2本目はがんばれよ!」 の捨て台詞を残して帰りました。
(正確には、「頑張って下さい」ですが)
告知のコーナー
来週12日は、ワコーズCUP`緑の陣開催。
6月2日美川で地区戦第4戦がMAC主催で開催。
6月23日TKLで地区戦第5戦がOWL主催で開催。
ワコーズCUPで腕を磨いたみなさんは23日OWL戦に参加してみませんか?
5月19日、名阪SLで全日本第3戦が開催。
四国からも多数の参加があるので、暇~な人、時間に余裕のある人、などは応援に行ってみてはどうでしょうか?
| 固定リンク
「四国地区戦」カテゴリの記事
- 23 四国ジムカーナ選手権 最終戦(2023.09.30)
- 地区戦 ETOILE エントリーリスト(2023.09.21)
- 23 四国ジムカーナ選手権 第6戦 SKMC主催(2023.09.05)
- 23 四国ジムカーナ選手権 第5戦 (2023.07.24)
- 地区戦 MAC主催 エントリーリスト(2023.07.13)
コメント