« フォーランド勢のSETOKAZE戦で頑張ったで賞 | トップページ | 2012年 ワコーズCUP ジムカーナ入門編 No82 「秋の陣」 »

2012年10月 1日 (月)

暇つぶし企画 その9

2006年から2012年第3戦までの、ワコーズCUPの参加台数を集計してみました。

なんか、親分ブログとデータの出し合いみたいになっていますが
関連した内容になっているので、併せてご覧下さい。

  

          第1戦   第2戦   第3戦   第4戦   第5戦   第6戦 総参加台数   平均台数
 2012 5戦    26    20        18        22        27    ―       113      22.6
 2011 5戦    21    17    25    19    41    ―       123      24.6
 2010 5戦    15     8    12    14    14    ―         63      12.6
 2009 5戦    26    22    14    15    17    ―         94      18.8
 2008 5戦    23    33    27    23    30    ―       136      27.2
 2007 5戦    29    35    27    18    32    ―       124      24.8
 2006 6戦    28    34    38    29    22    33       184      30.6

 

 

1戦あたりの平均参加台数を見てみると、  

2006年 ホクホクの30.6

2007年 スリムになって24.8

2008年 少し回復の27.2

2009年 少数精鋭の18.8

2010年 なんとビックリの12.6台

2011年 何とか持ち直して24.6

2012年 安定した参加台数で 22.6

2010年は多くても15台、一番少ない時で8台、ワコーズCUPの存続に影響する、
更にジムカーナ人口の減少も表している、ある意味氷河期といってもいい様な台数でした。

2011年は2010年と比べるとほぼ倍になりました。 
これは特に「冬の陣」の41台が効いています

そして、
2012年は参加台数113台・平均22.6台は前年比べると少し減少しましたが、
今後のジムカーナに僅かながら光が差してきてるような気がします。

みなさんが普段の生活から節約していたり、
仕事で目一杯稼いでいたり、
奥さんに内緒のヘソクリから参加費を捻出したり?
竹やぶの中から1億円を発見した人もいる?かもしれませんが
これらみなさんの努力の賜物なのでしょう!

何よりも、財布と相談しながらジムカーナを楽しむのが一番です。

 

2012 ワコーズCUP 第4戦 秋の陣

受付 10月5日(金)~15日(月)
開催日 10月21日(
開催場所 徳島カートランド
2012年 ワコーズCUP 第5戦 「冬の陣」
受付 11月2日(金)~12日(月)
開催日  11月18日(
開催場所 徳島カートランド
「冬の陣」の表彰式後、シリーズ表彰を行います。

 

 

|

« フォーランド勢のSETOKAZE戦で頑張ったで賞 | トップページ | 2012年 ワコーズCUP ジムカーナ入門編 No82 「秋の陣」 »

練習会・ミーティング、その他の小ネタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フォーランド勢のSETOKAZE戦で頑張ったで賞 | トップページ | 2012年 ワコーズCUP ジムカーナ入門編 No82 「秋の陣」 »