« 2012年 ワコーズCUP ジムカーナ入門編 No81 「夏の陣」 | トップページ | 暇つぶし企画 その9 »

2012年9月26日 (水)

フォーランド勢のSETOKAZE戦で頑張ったで賞

9月23日に地区戦・四国シリーズの最終戦が瀬戸内海サーキットで開催しました。

 

四国選手権

たな会長 DL☆RSK☆2&4シビック

NS1クラス 4位 10ポイント  合計 82ポイント 有効ポイント 70ポイント

シリーズ 位  優勝1回 3位1回

今年は久々に優勝出来ましたが、全体的には 「ぼちぼちでんな!」 に終わりました

 

四国シリーズ

ひろくん 白フィット

R1クラス 6位 6ポイント  合計 39ポイント 有効ポイント 36ポイント

シリーズ 

2戦目以降は全てエントリーして不利な車で幻の4位もあったひろくんですが、

「CVTでも楽しめるんですよ!」 というアピールは出来たんじゃないかと思います。

 

へぼ兄さん 2&4☆曲がランサーヘボ兄サン

R3クラス 優勝 20ポイント  R3クラス 合計 40ポイント 有効ポイント 40ポイント

シリーズ R3クラス 位 優勝 2回

シリーズ R1クラス 位 優勝 1回

出れば優勝、勝率100%という見事な結果です。

 

R2クラスの佐野さんが2位に入ったので、シリーズチャンピオンを獲得しました。

初チャンピオン・・・かな?

  

2012年の四国選手権・四国シリーズが終了しました。

2012年のワコーズCUP戦士からシリーズ6位以内に入ったのは、

R1クラス 3位 小西さん 

       4位 西村さん 

       6位 ひろくん 

R2クラス  チャンピオン 佐野さん 

      2位 右城さん 

      6位 金森さん 

NS1クラス チャンピオン  内田さん 

       2位 竹村さん 

       3位 ジュウガワさん 

       4位 佐伯さん 

       5位 たな会長 

NS2クラス  2位 渡部さん 

NS3クラス  2位 大内さん

 

以上のみなさんです。

   

地区戦のシーズンは終了しましたがワコーズCUPはまだ2戦残っているので、

上記の皆さんの華麗な走りをワコーズCUPで披露してもらえるとうれしいです。

  

10月27日(土)~28日(日)に西フェスが近畿・名阪で開催します。

2012年JMRC西日本ジムカーナフェスティバルin近畿

西フェスは、中部・近畿・中国・四国・九州の5地区の猛者どもが集まるレベルの高い大会ですが、

何を言うても「フェスティバル」なので、色んな部分で観戦して楽しい!、参加すればもっと楽しい!!大会になっています。

名阪は四国から近いので、都合がつく人は是非参加してみて下さい。

敷居が高そうに思えるかもしれませんが、案外高くはありません。

なんたって、四国からあのアルトが参加したぐらいですから・・・

もちろん観戦もお勧めです。

 

 

初チャンピオンを取った2名は、ワコーズCUPチャンピオンも狙っているらしいので、

チャンピオンの走りをすぐ側で見るチャンスです。

 

2012 ワコーズCUP 第4戦 秋の陣 

受付     10月5日(金)~15日(月)

開催日      10月21日(日)

開催場所  徳島カートランド

|

« 2012年 ワコーズCUP ジムカーナ入門編 No81 「夏の陣」 | トップページ | 暇つぶし企画 その9 »

四国地区戦」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2012年 ワコーズCUP ジムカーナ入門編 No81 「夏の陣」 | トップページ | 暇つぶし企画 その9 »