« やまさんスナップオンツールショーに行く | トップページ | ジムカーナでのライトチューン »

2011年12月20日 (火)

2012年ワコーズCUPの日程

ワコーズCUP 2012年シリーズの日程が決定。

2012年も徳島カートランド全5戦開催する事になりました。

第1戦 「寒稽古」 1月15日

第2戦 「春の陣」 2月12日

第3戦 「夏の陣」 9月16日

第4戦 「秋の陣」 10月21日

第5戦 「冬の陣」 11月18日

 

早速1月からワコーズCUPは始まります。 まあ毎年の恒例ですね。

注意 今年から参加料申し込み方法・クラス分けが変わりました。 各自確認をしてお間違いの無いようにお願いいたします。

今年のワコーズCUPは、※ラップスタートさせる予定です。 時と場合によったら2009年春の陣の様に本部席とスタート位置も変更する事もあります。

※ラップスタート・・・1台が後半区間に入った段階で次の車をスタートさせる事。 もちろん2台が重ならない様にコースを設定

 

全8戦の四国ジムカーナ選手権 (併催のライセンス不要のクローズドクラスも含む) が3月25日~9月23日となっていて、美川スポーツランドでのジムカーナレッスンやSMCカップでの初心者向けの大会も継続されると思うので、初心者がジムカーナ走行できる機会はほぼ毎月あります。

一番始めやすいモータースポーツのカテゴリーがジムカーナです。 ダートラでもなくラリーでもなくサーキット走行会でもなく、ジムカーナです。 

準備するものといえば、普通に一般道を走行出来る車(ノーマルでOK)と運転免許証、ヘルメット・グローブ・長袖・長ズボンがあれば走行できます。 もちろん事前申込は必要です。

参加する前に一度観戦するっていうのもいいと思います。 今の所四国の会場でジムカーナに関しては全て入場(観戦)無料となっているので(有料とは一度も聞いた事がありません)、お気軽に観戦してみてください。 

 

|

« やまさんスナップオンツールショーに行く | トップページ | ジムカーナでのライトチューン »

ワコーズカップ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« やまさんスナップオンツールショーに行く | トップページ | ジムカーナでのライトチューン »